人気コメント | 投票者 |
★2 | パニック・ルーム(2002/米) | どきどきしたのは、ジュディ・フォスターのおしっこだけだね。 [review] | uko243, FreeSize, STF, ゆーこ and One thingほか8 名 | [投票(8)] |
★4 | トレーニング・デイ(2001/米) | どれが正義なのか? [review] | peacefullife, くたー, スパルタのキツネ, あさのしんじ | [投票(4)] |
★4 | エニイ・ギブン・サンデー(1999/米) | 無駄に生きるな、熱く死ね! [review] | makoto7774, あまでうす, ゆかわりょう, peacefullife | [投票(4)] |
★4 | グリーンマイル(1999/米) | 看守がいいひとな映画はじめてみた! | マリー, starchild, アルシュ, スパルタのキツネ | [投票(4)] |
★5 | ロック・ユー!(2001/米) | まったく、女って奴は!っていいつつ惚れていくのが男ってもんさ。趣味の悪さは御愛嬌。 [review] | けにろん, 水那岐, シーチキン | [投票(3)] |
★4 | モンスターズ・インク(2001/米) | 今の子供達はいいな〜。これをみたあとにはクローゼットの隙間や、夜の闇におばけのかげをみなくていいのだから。かわりにそこには友達のかげが・・・。 | ゼロゼロUFO, efta, ニュー人生ゲーム | [投票(3)] |
★4 | オープン・ユア・アイズ(1997/仏=スペイン) | ホントの現実なんてだれもわからないのさ!結構ひきこまれました。 | ことは, カフカのすあま, hamunui | [投票(3)] |
★4 | ナビィの恋(1999/日) | 三味線の音とあたたかいイントネーションが沖縄の空と海と風に融けて心地よい。内容は重いが演出の軽さゆえの心地よさか。 [review] | 水那岐, イライザー7 | [投票(2)] |
★4 | ファイト・クラブ(1999/米) | この映画から二人はすれ違えない狭い通路で男には尻側を女には息子側で徹底している。 [review] | pom curuze, peacefullife | [投票(2)] |
★4 | 遠い空の向こうに(1999/米) | このパッケージと邦題ではぜっったい、見なかっただろう映画。いったい俺はいくつのこんな名作を見逃して、くだらない話題作をみているのだろう…。 [review] | ina, peacefullife | [投票(2)] |
★2 | エボリューション(2001/米) | また…つまらぬものをみてしまった…(石川五右ェ門風) [review] | たろ, onomon | [投票(2)] |
★4 | 17歳のカルテ(1999/米) | 完全にウィノナ・ライダーをアンジェリーナ・ジョリーが喰ってたね。前半はいい感じなんだけど、後半には難ありかな。全然関係ないけど、個人的にアンジェリーナ・ジョリーはTシャツの似合う女優ナンバー1です。 | MUCUN, ジェリー | [投票(2)] |
★5 | スティング(1973/米) | 色褪せない傑作。最近もう一度見て自分が改めて気付かされた事。 [review] | 山本美容室, シーチキン | [投票(2)] |
★2 | YAMAKASI ヤマカシ(2001/仏) | これの前に『キス・オブ・ザ・ドラゴン』を見て、これをみて、もうベッソンのからんでる映画は見なくてもいいかも・・・と思わせてくれた作品。 [review] | ゆーこ and One thing, ミスターM | [投票(2)] |
★3 | キス・オブ・ザ・ドラゴン(2001/米=仏) | このぐらい上質のアクションをみると、それだけでストーリーはまあいいかと諦めることにしてるんだけど、このアクションにして上質なストーリーをみてみたいと思うのは欲張りなのかな? | みくり, らいてふ | [投票(2)] |
★3 | ソードフィッシュ(2001/米) | 結局、いつもアメリカは本気で自分達が一番偉いんだってことがいいたいだけだね。 [review] | TOBBY, RED DANCER | [投票(2)] |
★3 | ザ・セル(2000/米) | 映像は良いし世界観もわかるけど・・・ [review] | おーい粗茶, MUCUN | [投票(2)] |
★3 | マレーナ(2000/米=伊) | 男の子だった自分には、少年に確かに共感出来る部分もあるけど(マレーナは心のきれいな人!僕がまもってあげなければ!)マレーナの部分はなんだか共感というか、納得できないな。気持ちはわかるけど下着は盗んじゃいけません。映像と音楽で+1。 | ことは, MUCUN | [投票(2)] |
★3 | PLANET OF THE APES/猿の惑星(2001/米) | 見る前にペプシのふたあつめちったよ・・・。 | ミルテ, おーい粗茶 | [投票(2)] |
★4 | A.I.(2001/米) | ロボットの純粋すぎる愛情と人間の(子供)の残酷さの比較が
気持ち悪い。不快。 [review] | Myurakz, MUCUN | [投票(2)] |