コメンテータ
ランキング
HELP

「ヒッチコック」(システム既定POV)の映画ファンのコメント

白い恐怖(1945/米) 汚名(1946/米) 泥棒成金(1955/米) 断崖(1941/米) 逃走迷路(1942/米) 見知らぬ乗客(1951/米) 知りすぎていた男(1956/米) 裏窓(1954/米) ダイヤルMを廻せ!(1954/米) ハリーの災難(1956/米) 間違えられた男(1956/米) めまい(1958/米) 鳥(1963/米) 北北西に進路を取れ(1959/米) サイコ(1960/米) レベッカ(1940/米) バルカン超特急(1938/英) 疑惑の影(1943/米) 海外特派員(1940/英) ロープ(1948/米)が好きな人ファンを表示する

マトリックス(1999/米)************

★3「JM」よりはマシだけどね。「ブレード・ランナー」と比較したら酷だろうね。 [review] (ペペロンチーノ)[投票]
★5面白かったのですが設定的に自由すぎるというか、世界観が柔軟すぎるような気もします。仮想空間を描くと言うことは、夢を描いていることと大差ないような気もする。サイバーパンクSFとキアヌ・リーブスは、縁がある感じですね。 [review] (kawa)[投票(1)]
★3映像やアクションはいいけど、分けのわからないこんがらがったストーリーは何とかならないものか。 (ラジスケ)[投票]
★1他の好きな映画監督の真似をするというのは嫌いでは無いのだけれど。 [review] (t3b)[投票]
★4ふと気づくと祖母の口癖をつぶやいていました。眼福、眼福・・。ストーリーはどっかで100ぺんも聞いたことがあるよな話だけれど、今まで見たことのない映像を見せてくれました。ありがと、ウォシャウスキー兄弟。 (イライザー7)[投票(2)]
★3気づかないうちに自分を遠くでわしづかみしている何者かの存在。SF映画の王道の主題。映画は目くらましの娯楽であるから、何が真実かよく分からないという状況設定は、本質的に映画にあっている。 (ジェリー)[投票(2)]
★2いくらCGを駆使しようとも基本的な映像センスが無い。 [review] (minoru)[投票(8)]
★4訳が分らんが面白かった。キアヌ久々の快作。冒頭のキャリー・アン・モスの凛々しさも○。 (丹下左膳)[投票]
★3映像以外、この映画を単独で語ることが出来ない。だってストーリーのどこを取っても元ネタが見えてくるから。 [review] (甘崎庵)[投票(10)]
★3スミスが言う「人間自身がウィルスなのだ」というセリフは思いね。この発想はいろんなところで広がりつつあるよね。 [review] (chokobo)[投票]
★1主題歌は「♪つかもうぜ!ドラゴンボール!世界で…♪」がフィット間違いなし!綿密に計算されたマーケティング力万歳!次怪作は「ハム太郎」「ポケモン」エッセンス注入するのか?是非「アギト」「ガオレンジャー」も忘れずパクってね! (ジャイアント白田)[投票(1)]
★5現代の技術を屈した魂心の力作!弾丸を派手に避けるアクションに花!でも、弾丸をチョップやパンチで払い退ける方が凄い事なのに、想像すると地味なのはなぜ?スローモーションに早送り、映像テクニックに騙されていると判っても、憎らしいほど面白かった。 (かっきー)[投票(3)]
★3昔、試写会で観た。アクションには驚いたものの、ストーリーが微妙な出来でいまいち乗れず。 (赤い戦車)[投票]
★4キアヌの一挙手一投足に「お帰り、テッド!」と拍手喝采。アレックス・ウィンターも出演してたら、躊躇なく五つ星だったかも。どうにかしてキャストに加えてもらいたかったなぁ。で、ふたりに「エクセレンッ!」とか言わせちゃうの。 [review] (tredair)[投票(7)]
★3都会から来たオシャレな転校生、大人気。でも数日たってみると勉強もスポーツもたいして出来ない事が発覚。そんな感じ。 (cinecine団)[投票(17)]
★5見れば見るほど面白さが増幅する。是非、淀川長治先生にも見て頂きたかった。 (ADRENALINE of Adrenaline Queen)[投票(1)]
★4友達がよく銃弾を避けるモノマネをしていた(笑) (たろ)[投票]
★5警官や市民のみなさんも「気づいていない」以上は敵であると言いきったこの映画は素晴らしく反社会的だ。そうだ、こんな世の中間違ってる。ブッ壊せ! [review] (ペンクロフ)[投票(21)]
★4冷たい醒めた映像。今回は紹介編というかプロローグ。今見ても禁欲的なところが面白い。200年ほど先の世の中でも電話線が唯一の生面線とは。これがへその緒なんだね。とすると、あの船は、まさに胎盤となる。なかなかですなあ。よく出来ている。 (セント)[投票]
★5ビデオだと4点だった!友人何人かに聞いたら内容がよく分かってなかった人が多く驚いた。見方によってはよくでた映画です。 (frank bullitt)[投票]
★3香港をパクってSFにして、キアヌで、あの予告編で、、、んっ? (sugar mom)[投票]
★2これ観て、5年はハリウッド映画観なくていいな、と思った。 (ヤマカン)[投票]
★5キアヌはジャッキーの五千倍くらい二枚目だと思うし映像魔術の力を借りてよく動く。だからジャッキーの(せめて)五十分の一くらいポーズが極まっていれば完璧だったのに。 (寝耳ミミズ)[投票(1)]
★5見終わったあと、違う人間になった気分で町を歩いた。こんな気分はひさびさ。 (ユージ)[投票]
★3アクションとCGを楽しむ映画である。 (RED DANCER)[投票]
★3ハリウッド映画の割りには、和室の描写が正確だった。でも、何で和室でカンフー? (りかちゅ)[投票(2)]
★4超カックイイと子供心に思える。コンピュータの中を流れる信号の速度をキアヌリーブスの精神反応速度が上回る時・・・・・ [review] (あき♪)[投票(1)]
★3予言者と会うキッチンの場面が好き。シュールなサスペンスと違和感が漂っていて、あそこだけ違う映画みたい。 [review] (緑雨)[投票]
★2飛躍した論理。そのくどい説明に少しあきれた。 [review] (スパルタのキツネ)[投票(1)]
★3「新しい映画」を創るのは難しい。この映画は誰もが考えるありがちなネタでも,寄せ集めのアイデアでも,実際に作ってしまえば勝ちと言う事をよく示した。 [review] (死ぬまでシネマ)[投票(1)]
★3虚構に対するサイバーでメタな構造はクールではあるが、その解読過程をフィジカルなクンフーに委ねる愚劣。挙げ句には情緒的な任侠世界の住人の如く人質奪回の殴り込み。それは、最高沸点として配置されているのだが躊躇する。限界を感じさせるからだ。 (けにろん)[投票(1)]
★5画的に最高なだけじゃなく、前々から本当はそうなんじゃないかって思ってた世界が映画で実現してうれしかった。 (mal)[投票(6)]
★4オタク文化の集大成として意義深い作品(パクり寄せ鍋だが)。が、そんな事よりこれは『ファイトクラブ』と並ぶ、大マジメ大バカ映画の傑作!大真面目に観てたら大激怒してたかも知れないけど、これだけ大笑いできれば大満足!共通点はテロリストが主人公と言う点だな (埴猪口)[投票(3)]