コメンテータ
ランキング
HELP

STFさんの人気コメント: 更新順(1/9)

人気コメント投票者
★3初恋のきた道(2000/中国)餃子を抱えて必死で爆走するシーンに尽きる。「私の作った餃子食べてーーッ!!」(※その場面の気持ちを代弁)モノリス砥石, ゆーこ and One thing[投票(2)]
★3ユージュアル・サスペクツ(1995/米)見終わった瞬間、ビデオを巻き戻してもう一度最初から観直したのは、この映画が初めて。それはおもしろかったからではなく、ひどく文章の下手な推理小説を読まされているようなものだったから。ぽんしゅう, ALOHA, るぱぱ, Pino☆ほか7 名[投票(7)]
★4パラサイト(1998/米)B級ホラー王道路線で、とても出来がいい。ハッタリの効いたストーリーが楽しい!ダリア[投票(1)]
★4スリー・キングス(1999/米)湾岸戦争を舞台にした設定がユニーク! ブラックなセンスと先の読めないオフビートさが魅力! なんで話題にならなかったの? これ。けにろん[投票(1)]
★2あの頃ペニー・レインと(2000/米)あんな自我の感じられない主人公に評論家としての文才があるとはとても思えん! そんな説得力の欠如に-1点。けにろん, ゾラゾーラ, Madoka[投票(3)]
★3ナイト・オブ・ザ・リビングデッド ゾンビの誕生(1968/米)古典として観るには意義はあるけど、目が肥えた今、このテンポの遅さはいかんともしがたいっす。stag-B, Ryu-Zen[投票(2)]
★4キューティ・ブロンド(2001/米)ただのバカオンナものコメディだと思ってタカをくくっていると、後半はなんと××モノに変貌しびっくり。そして大感動。こーゆー痛快作大好き。合い言葉は、「ワン、ツー、パッ!」でしょうか。 [review]カルヤ, ナッシュ13, ina, わわほか5 名[投票(5)]
★4オースティン・パワーズ ゴールドメンバー(2002/米)160億円の出費のほとんどは、カメオ出演のゲストへのギャラか!? しかも日本を舞台にしながら、ヌケヌケと日本ロケをしていないこと自体が笑える。 [review]りかちゅ, きわ, ババロアミルク, ナッシュ13ほか7 名[投票(7)]
★4メメント(2000/米)いいね、いいね。奇矯な設定と時間軸を逆にたどる手法が有機的に結びついて、すごくワクワクさせられる。ただ、この結末はうーん…というところで4点。 [review]おーい粗茶, ミルテ, さいた[投票(3)]
★3オーシャンズ11(2001/米)監督も出演者も、「腹八分目」程度を目指して作っているんだとしたら大成功でしょう。ロープブレーク, ペペロンチーノ[投票(2)]
★4アナライズ・ユー(2002/米)前作より引き続いて設定の妙で楽しめるが、前作以上でも以下でもなし。でもビリー・クリスタルが困りまくるギャグは密度濃く笑える。完全前作ファン向け。りかちゅ, ナッシュ13[投票(2)]
★4プルガサリ・伝説の大怪獣(1985/朝鮮民主主義人民共和国)特撮のチャチさ、緊迫した物語に似合わぬプルガサリの愛らしさなど、突っ込みどころ多数。プルガサリャ〜りかちゅ[投票(1)]
★4マルクス二挺拳銃(1940/米)走っている汽車の車両をブッ壊す大仕掛けギャグに口アングリ。このアナーキーさがたまらん。りかちゅ[投票(1)]
★4マルクス一番乗り(1937/米)富豪女の診察シーンや、クライマックスのレースシーンなど、見るべきギャグ場面多し。りかちゅ[投票(1)]
★4ブロウ(2001/米)ペネロペ・クルス嬢のヤンキー系「ジャージ姿」と、ジョニー・デップの「出っ腹」に尽きる。わっこ, みうみう, worianne, ミュージカラー★梨音令嬢ほか6 名[投票(6)]
★3スリング・ブレイド(1996/米)ビリー・ボブの演技に脱帽。思わず猪木のような受け口の顔を作り、ダミ声で「ンーフー」とカールのマネをしてしまったオレはアホでしょうか。TOMIMORI[投票(1)]
★5木村家の人びと(1988/日)鹿賀丈史と桃井かおりの不気味さに尽きる。日本の現代劇でこーゆー世界観を構築できているのに感心!直人[投票(1)]
★3スコア(2001/米)フランク・オズ監督である必要がない。いつマペットが出てくるのかワクワクしてたのはオレだけ?モノリス砥石, ゼロゼロUFO, movableinferno[投票(3)]
★2シッピング・ニュース(2001/米)これをバスター・キートンが撮ってたら…… [review]Madoka, ボイス母, makoto7774, beatak[投票(4)]
★4ウォーターボーイ(1998/米)'98年の全米興行収入第5位という、とんでもない実績の映画なのに、封切時は都内でたった2館での上映。アメフトという設定も含めて、国民性の違いを考えさせられた。全然作品論じゃないですが。わっこ, ナッシュ13[投票(2)]