「埋もれた傑作」(ことは)の映画ファンのコメント
ある結婚の風景(1973/スウェーデン) |
完全に男の身勝手が生んだ我儘と言っていいかしら?素敵な自分勝手の代償はかなり大きいもの。こんな想いにも、不思議な縁を感じる。ドラマティックな設定と、人を好きになった事がある人には、興味を惹く演出に、愛の決着の期待感が一層高まっていきました。 (かっきー) | [投票] | |
これってテレビ映画から見た。映画と多少違ってましたね。ベルイマンの視点が明らかに変質してきていることが分かる。神(生(性)と死)から普遍的な人間へ。それを通俗と見るか、ベルイマンが優しさを必要としていたのか。 (セント) | [投票(6)] | |
史上最深・緊張感MAXの夫婦喧嘩。『秋のソナタ』とセットで観ると悟りを開いたような気になります。 [review] (ドド) | [投票(3)] |