「埋もれた傑作」(ことは)の映画ファンのコメント
あなたが見えなくても(1999/米) |
音もなく広がる波紋のように、ふたりの気持ちを丁寧に、画面に投げかけていく。特にミラ・ソルビーノの内面の心の揺れが、時に静かに、時に激しく水面に浮かび上がってくる。派手さはないけれども、見た後も長く記憶に残る素敵な作品だ。 (ことは) | [投票(3)] | |
愛には絶対なんて言葉は必要ない。震える決心を感じられるほど幸せ。こんな気持ちは決して瞳で捉えられない。見えないからこそ見えてくる心の目、それを理解する相手ほど、相手の目になるに相応しい人物だと感じた。「愛」「恋」より「好き」を尊重したい。 (かっきー) | [投票(2)] | |
目が見えなくてもそれ以外の感性のすばらしさに感動しました。 (コマネチ) | [投票(3)] | |
雨を聞いてみようと思った。 [review] (ドド) | [投票] |