コメンテータ
ランキング
HELP

[コメント] 幸福の黄色いハンカチ(1977/日)
- 更新順 (1/3) -

★4ロードムービーながら、「元の場所に戻る」というモチーフが大きく含まれ寅さんにも似る。やってきて殴り込んで去っていく役柄を長くやってきた高倉健が逡巡の演技を見せ、出色の面白さ。内面のためらいをよそに馬鹿旅はのんびり続く。微笑みをもらった。 (ジェリー)[投票(1)]
★4随分とブロークンな語り口で山田洋次映画にしては珍しいなと。健さんと千恵子の再会が一応全体を引っ張るが、それだってモノの弾みであって、動機も必然もない3人の道行きは文脈構成や計算がない。あてどない、その感じがベタな感動に一点のリアリティをもたらしてると思う。 (pori)[投票(1)]
★5なるほどこれはまぎれもなく高倉健の最高傑作だ。ヤクザまがいのムショ帰りとデフォルメはされていても、彼の苦悩は世の男すべての共感を呼ぶ苦悩だ。それを背中で語り、身体の隅々で語り、顔中で語る。この語りを前にしては「おお、そうだとも」と言わずにはおれない。 [review] (シーチキン)[投票(1)]
★4テンポもよく、人情味豊かで小品ながら映画の醍醐味を味わわせてくれる。山田洋次って駄作ときどき天才、って感じだね。 [review] (G31)[投票]
★4シネフィルが褒めてはいけないことになっている秀作。山田監督の森崎からの影響が窺われる。 [review] (寒山拾得)[投票(3)]
★5倍賞千恵子高倉健の組合せ良いんだよなあ。『駅・ステーション』の時も。ファミリアでひたすら黄色いハンカチの見える場所に。追越禁止車線が黄色だったのが暗示して 私の若い頃武田鉄矢みたいなダサい男一杯いたけど。私はサニー1200だった (英樹)[投票]
★3松竹大船の旧来型物語を驚嘆すべき細部のリアリティで絶妙に補完する山田の美質はメインの物語に於いては説明的な回想を値引いても尚効果的だが、武田桃井のパートではリアリズムはベタついた作為に粉飾される。カメラ使いも相当に場当たりだ。 (けにろん)[投票(2)]
★4今観るとよく出来たTVドラマのレベル。 (万城目ドラッグ)[投票]
★4わかりやすいロードムービーで、結末はすぐに読めてしまうが、それでもラストは泣けてしまった。でも、‥‥ [review] (わさび)[投票]
★5山田演出の上手さが心憎いばかりだ。忘れ難いシーンを1つ上げると、 [review] (KEI)[投票(1)]
★4健さん、意外と不器用じゃない! 喋りっ放し! 桃井かおりのおっぱい、見えそうで見えないっ! [review] (IN4MATION)[投票(1)]
★4あんなけ黄色いハンカチ、どうやって手に入れたんだ?84/100 (たろ)[投票]
★3ラストは分かってはいるが、妻の家が近付くにつれ、こちらの胸までドキドキが止まらなかった。ただ、一つだけ、私が桃井かおりだったらあれでは終われない。 [review] (青山実花)[投票(2)]
★5そう遠くはない昔だけれど、今は失われた古き良き昭和の雰囲気がとても良い。 [review] (ガチャピン)[投票]
★4あの黄色いハンカチは北海道ならでは。東京でやったら通報受けた警官が飛んで来て、色々と職務質問される。 (カレルレン)[投票(1)]
★4結末はわかっていても、やはり最後はジーンとしてしまう名作 (TM(H19.1加入))[投票(2)]
★4「私は『男はつらいよ』だけじゃないんだ」という山田監督の主張が見え隠れしてる作品ですが、出来は確かに素晴らしく、本当にそれだけの監督じゃありませんでした。 [review] (甘崎庵)[投票]
★2九州男児色が鼻につく。「草野球のキャッチャーミット」エピは武田鉄也からの流用だし、チョイ萎え。『遥かなる山の呼び声』に比べて、どうしてこっちが高評価なのかわからない。やはり一発目の成果か。 (tora)[投票]
★2なんで“黄色いハンカチ”にしようとしたのか山田洋次の考えがわからん。しかもこれほどエンディングだけは知っているという人が多い作品も珍しい。 [review] (TO−Y)[投票]
★5DVDレンタルで見直して下さい。(もちろん買ってもいいです)(05・4・29) [review] (山本美容室)[投票(1)]
★4最後の最後、あの1カットが見たい。ただそれだけを目的に、懲りずに何度も観てしまう映画。健さんと倍賞さんの回想シーンや、夕張の町のうら淋しい雰囲気は良いんだけど、鉄矢&桃井のカップルは醜悪。でも耐えるのみ。あの1カットのために。 (緑雨)[投票(1)]
★5たぶんテレビで4、5回観てると思うけど、毎回笑って感動してしまいます。 (ユウジ)[投票]
★3まるで生活臭の無い健さん、倍賞ペアと、生臭さ全開の武田、桃井ペア。どっちかでいい。2004.9.30 (鵜 白 舞)[投票(1)]
★3オチがわかってるけど、みんな最後のアレが見たくて足を運んだと思う。そういう意味で素晴らしい作品。 (stimpy)[投票]
★3これで「幸せのサインは黄色」と、頭にインプットされてしまった。 (みか)[投票(1)]
★3あんま憶えてない。 (ヒロ天山)[投票]
★2さすが公開年の映画賞を独占しただけのことはある嫌らしさ。高倉健倍賞千恵子の回想シーンは高羽哲夫がヒリヒリした感じを良く出していると思うが、武田鉄矢桃井かおりの違和感には我慢できない。特に最後の車中のカットは目に余る汚らしさ!こんなカットを持ってくる監督の神経を心底疑う。 (ゑぎ)[投票(2)]
★3何十年ぶり?に見直して、ラストへ向けての音楽にだけ「へー、やるなー」と思った。 [review] (ピロちゃんきゅ〜)[投票]
★3ビールのCMでおなじみの「幸せの黄色いリボン」というアメリカの歌を聴いたとき、歌詞がなにかにそっくりだと思ったら、この映画だった。もっとも、山田洋次監督はこの歌をヒントに映画を作ったそうだ。 [review] (ツチノコ)[投票]
★5ベタなストーリーの積み重ね。そして、ラストも分かってるのにやっぱり号泣。これは凄い事です。 (Curryrice)[投票]
★3黄色いハンカチがたなびいても絵的に美しくない。それが私のこの作品の評価。映画とは一旦盛り上げたら、そのまま頂点を迎えるか大きく裏切るかしかないのだ。こんな陳腐なファンタジーをまとめあげるとしたら、視覚的に惚れ惚れとさせてくれないと納得なんぞできそうもない。 (tkcrows)[投票]
★4めったに見た事がない「黄色のハンカチ」。何気なく干してある家を見かけた。「ニヤッ」とした。 (らーふる当番)[投票]
★4観終わってふと、夕張中の洋品店やスーパーで黄色いハンカチを買い漁る倍賞千恵子の姿を想像してみた。 (二階から目潰し)[投票(1)]
★3武田鉄矢がトイレットペーパー(ティッシュの箱?)を持って草原を走るシーンの情けなさがまたそれっぽくて苦笑。いつのまにか無敵の説教オヤジになっちゃったけど、彼の演技(?)の原点はあれでしょう。 (かける)[投票(2)]
★2なんでうちの親は小学生のあたしにこの映画を見せたんだろう。当時は高倉健のすごさも、桃井かおりがなに言ってるかもわかんなかった。 (あちこ)[投票(1)]
★4隣にハンカチを毎日あれだけ干している独身女がいたらこわいですよねぇ。はい、こんなこたぁ考えちゃいけませんね!おっとネタばれですね。まあこの映画ならいいですか? (billy-ze-kick)[投票]
★3[ネタバレ?(Y10:N1)] すでに題名からしてネタバレだから恐らく絶対にシネマスケープ内で一番ネタバレコメントが出ない&ネタバレ投票が出来ないだろう。言っちゃいますけど最後黄色いハンカチがなびいて仲が戻ってハッピーエンドです。でもこれは言ってはダメなNGネタバレワード→ [review] (ジャイアント白田)[投票(4)]
★4この映画の魅力は健さんに非ず。軽薄短足下心丸見えの欽ちゃんにこそある。こんなアホな役どころが武田以外に考えられようか?役者武田鉄矢を断固支持する。 (マッツァ)[投票]
★4あの音楽ピヒャ〜ってところで、日本人の涙腺がピヒャ〜ってなる。四十七士や昔話ぐらい、オチがわかりきっているのにだ。 (chilidog)[投票(4)]
★4健さんジョークはちょっと寒かったが、却って不器用な男の生き方がよく描けていたと思う。陳腐な物語をここまで引っ張った山田洋次に拍手。 (りかちゅ)[投票(2)]
★3武田鉄矢!がまんしろよ! (ウェズレイ)[投票(1)]
★5「ハリウッドでリメイク」なんて構想も以前あったが、アメリカ人に、このコテコテが理解できるのだろうかと思いきや…。原作は日本好きのニューヨーカー。うーん、微妙なところです。 (ニュー人生ゲーム)[投票(1)]
★4心爽やかに躍る珍道中!てっちゃんとかおりちゃんの人情劇はほのぼのでいいね。もちろん清ちゃんは言うまでもございません。日本人で良かったねぇ〜映画見て泣いちまったよ。さて、おい等も旅に出よう、旨い醤油ラーメンを探しに・・・ (かっきー)[投票]
★4こういういかにも日本人の感動のツボを押さえてくる映画はイヤです。イヤだけどまんまと感動してしまい、やっぱり自分は外人離れした日本人なのね、と再認識。 (ホッチkiss)[投票]
★4この映画を観てからというもの、黄色と言うと「幸せ」というイメージが抜けない。ハンカチのシーンはどきどきである。 (大魔人)[投票]
★3昔、感動できなかった自分が恥ずかしく、周りと調子を合わせて、「よかったねえ」と言っておりました。いい歳になって見直すに。ま。このくらいかと。ああ、ダメなわたし。 (ALPACA)[投票]
★4青い空とまだ見ぬ黄色いハンカチと赤いファミリア。武田鉄矢と桃井かおりと高倉健。3つの色のハーモニー。 [review] (新町 華終)[投票(7)]
★5ここまで人を愛し、愛されることができるのだろうか、、、 [review] (hideaki)[投票]
★5いい映画だったなぁ。「元気が出るテレビ」のあのコーナーも好きでした。 (CGETz)[投票]
★3武田鉄也にはずっと軽薄にしゃべり続けてほしかったです。彼が桃井かおりに迫るたびに、私は鳥肌がたちました。 (KADAGIO)[投票]