人気コメント | 投票者 |
★4 | 香川1区(2021/日) | 極限の重圧の中に現出する、おっさんたちの青春映画 [review] | 死ぬまでシネマ, DSCH, jollyjoker, ぽんしゅう | [投票(4)] |
★3 | ミッション:インポッシブル/フォールアウト(2018/米) | これほどまでに凄まじいが血の通わぬアクションを無造作に積み上げていったい何をしたいのか、オレにはよく判らない。 [review] | Orpheus, たろ, 週一本, ゑぎほか5 名 | [投票(5)] |
★2 | トゥルーマン・ショー(1998/米) | 物語がこれから本当に始まるという瞬間に、映画が終わってしまった。 [review] | 緑雨, ナム太郎, けにろん, ロープブレークほか7 名 | [投票(7)] |
★4 | ストーリー・オブ・マイライフ/わたしの若草物語(2019/米) | 表現、仕事、愛情、野心をシェイクしたカクテル [review] | irodori, けにろん, プロキオン14, 水那岐ほか5 名 | [投票(5)] |
★2 | ライダーズ・オブ・ジャスティス(2020/デンマーク=スウェーデン=フィンランド) | マッツ・ミケルセンら演者たちは素晴らしいし、結末の手前までは本当に面白いのだが。 [review] | jollyjoker | [投票(1)] |
★4 | ボーダー 二つの世界(2018/スウェーデン=デンマーク) | あると思います。 [review] | DSCH, jollyjoker | [投票(2)] |
★3 | ハッピー・デス・デイ(2017/米) | 1周目がいちばん退屈。そりゃそうだ。 [review] | ロープブレーク | [投票(1)] |
★3 | ダイナマイトどんどん(1978/日) | 宮下順子に対する北大路欣也の不当に横柄な態度には驚かされる。欣也の重量が任侠パロディを超えており、本当に不快に感じる。面白くて好きな映画ではあるが、喜八が欣也を扱いかねている感じがありませんかね。 | disjunctive, DSCH | [投票(2)] |
★2 | 未来のミライ(2018/日) | インテリ幼児プレイ [review] | pori | [投票(1)] |
★5 | スパイダーマン2(2004/米) | 美しき「途上」のヒーロー [review] | じゃくりーぬ, がちお, おーい粗茶, 大魔人ほか28 名 | [投票(28)] |
★2 | 漂流(1981/日) | 鳥しかいない鳥島での単調極まりない生き残りならば、単調にこそ凄みを見せるソリッドで求心的な映画にすべきと思うが、なんとなく2時間半もダラダラやってる。大作を作りすぎた森谷司郎の頭はすっかりボケている。 [review] | けにろん | [投票(1)] |
★3 | search/サーチ(2018/米) | マカーめ。 [review] | disjunctive, ぽんしゅう | [投票(2)] |
★2 | MIFUNE THE LAST SAMURAI(2015/日) | インタビュイー勢が豪華で眼福ながら、まーやってることは普通の振り返り。三船敏郎という稀代の名優を、サムライというイメージひとつにこじつけるのは無理よ。 | ペペロンチーノ | [投票(1)] |
★4 | なぜ君は総理大臣になれないのか(2020/日) | おおテリブル。テリブル香川! こ… これが… これが香川か…… これが香川…… (車田正美「リングにかけろ」より抜粋改変) [review] | 死ぬまでシネマ, ロープブレーク, 甘崎庵, jollyjokerほか6 名 | [投票(6)] |
★3 | アイの歌声を聴かせて(2021/日) | 『ブレックファスト・クラブ』展開による『桐島、部活やめるってよ』への返歌か。 [review] | 水那岐 | [投票(1)] |
★4 | ランボー ラスト・ブラッド(2019/米) | ランボーは民話でいうところの「鬼」になったのだと思う。あの、ツノ生えてて、金棒持ってる、あの鬼です。 | DSCH, 赤い戦車 | [投票(2)] |
★5 | ランボー 最後の戦場(2008/米=独) | 『John Rambo』が人の胸を揺する [review] | DSCH, ExproZombiCreator, MSRkb, NOMほか12 名 | [投票(12)] |
★3 | エクス・マキナ(2015/英) | なにしろエヴァちゃんが魅力的なのだが、それがかえってSFを映画でやることの限界を感じさせる。 [review] | るぱぱ, IN4MATION, Orpheus, 月魚ほか7 名 | [投票(7)] |
★3 | マトリックス レボリューションズ(2003/米) | 我々は、今もマトリックスの中にいる [review] | G31, たかひこ, Orpheus, tomcotほか28 名 | [投票(28)] |
★5 | マトリックス(1999/米) | 警官や市民のみなさんも「気づいていない」以上は敵であると言いきったこの映画は素晴らしく反社会的だ。そうだ、こんな世の中間違ってる。ブッ壊せ! [review] | DSCH, ロープブレーク, pori, kiruaほか21 名 | [投票(21)] |