人気コメント | 投票者 |
★1 | MW -ムウ-(2009/日) | 手塚治虫に対する冒涜ともいえる作品 [review] | ダリア, Aさの, 地平線のドーリア, TOBBYほか5 名 | [投票(5)] |
★2 | パイレーツ・オブ・カリビアン デッドマンズ・チェスト(2006/米) | それならそうと早く言ってくれ! [review] | kajun, にゃんこ, しぇりぃ, Sungooほか5 名 | [投票(5)] |
★5 | CASSHERN(2004/日) | 今に見てろよ! [review] | doremi, IN4MATION, uyo, Myurakzほか5 名 | [投票(5)] |
★3 | ダ・ヴィンチ・コード(2006/米) | 大長編を端折りに端折って2時間20分。謎解きも追跡劇もアッサリ。さらさらお茶漬けのような作品。 | わっこ, TOBBY, 甘崎庵, エリ-777 | [投票(4)] |
★4 | メゾン・ド・ヒミコ(2005/日) | 見よ韓流、ハリウッド。これが日本映画だ。 [review] | 林田乃丞, ペペロンチーノ, IN4MATION, tkcrows | [投票(4)] |
★3 | ハッシュ!(2001/日) | 面白い。面白いんだけど、何だか変に考えてしまって楽しめなかった作品。ゴメンね、の★3つ。 [review] | パグのしっぽ, ことは, づん, Linus | [投票(4)] |
★4 | 嫌われ松子の一生(2006/日) | 中島哲也はすごい、でも・・・。 [review] | ebi, 死ぬまでシネマ, けにろん | [投票(3)] |
★4 | ナイロビの蜂(2005/独=英) | 砂漠の砂のように、果てのない乾きと絶望に覆い尽くされた作品。人の生命も情熱も、すべてが虚しく押し流されていく。 [review] | 巴, ジョー・チップ, ペペロンチーノ | [投票(3)] |
★4 | 歓楽通り(2002/仏=独) | 主人公プティ・ルイの自虐的自己愛に同類的痛みを感じる。 [review] | あんきも, フランコ, づん | [投票(3)] |
★4 | 至福のとき(2001/中国) | ハーゲンダッツが象徴する現代と近代の端境。歴史的なうねりのなかで前向きに生きる人々がうまく描かれている。 [review] | ゑぎ, ことは, トシ | [投票(3)] |
★4 | インソムニア(2002/米) | あんなにくたびれてボロボロになってもやっぱりアル・パチーノはキマッてるんだよなあ。すごいね。 [review] | おーい粗茶, 映画っていいね, ミルテ | [投票(3)] |
★3 | 青い夢の女(2000/独=仏) | ジャン・ジャック・ベネックス、リハビリ中といった感じの作品。 | tredair, マイルス, フライヤー1号 | [投票(3)] |
★3 | ターミネーター4(2009/米) | 役者の存在感の希薄が目立つ作品だった [review] | 甘崎庵, ダリア | [投票(2)] |
★4 | キサラギ(2007/日) | ラストでマイナス1点 | 直人, 浅草12階の幽霊 | [投票(2)] |
★5 | NANA(2005/日) | 宮崎あおいも中島美嘉も抱きしめたくなるぐらい可愛い。特に宮崎あおいの瞳の輝きは僕をスクリーンに釘付けにした。(原作漫画は読んでいないが)人気漫画を映画化する苦労を程良い頃合いで成し遂げた良品だと思う。映画空間に存在した2人の姿をいつまでも見ていたいと思う作品。 | きわ, ゆーこ and One thing | [投票(2)] |
★5 | Dolls(2002/日) | 慈しみでも自己愛でも性愛でもない。諦観と絶望に裏打ちされた愛を、淡々と、あっさり描いた視点に感銘。 [review] | いくけん, Pino☆ | [投票(2)] |
★5 | マルホランド・ドライブ(2001/米=仏) | 2時間半の濃密な時間を与えたリンチの感性に敬意を表して★5つ。
ただ、自分の感性に正直になれば★はゼロがふさわしいかも・・・ [review] | 甘崎庵, muffler&silencer[消音装置] | [投票(2)] |
★2 | 殯の森(2007/日=仏) | これはお作法が悪い作品ですね [review] | Ryu-Zen | [投票(1)] |
★3 | 時をかける少女(2006/日) | 悪い映画ではないと思うが、感情移入できる作品ではなかった。淡白な絵に対して、過剰な真琴の感情表現や行動に違和感を感じたせいだと思う。 | ダリア | [投票(1)] |
★4 | 初恋(2006/日) | 宮崎あおいの「眼」がすべてを物語る作品。かつての若者たちの臭いが作品を貫いている。 [review] | 巴 | [投票(1)] |