コメンテータ
ランキング
HELP

maoPさんの人気コメント: 更新順(1/4)

人気コメント投票者
★5ラブ・アクチュアリー(2003/英=米)生まれ変わったら、ギュ〜ッてしたり、チュッてしたり、クリスマスに正直になったりする習慣のある国の人になりたい!G31[投票(1)]
★4ファインディング・ニモ(2003/米)うちの子たちに「あんたたちが連れ去られたら、お母さんも必死で探しに行くよー!」と言ったら、「お母さんは・・・ [review]プロキオン14, りかちゅ, TM, ころ阿弥ほか14 名[投票(14)]
★5バグダッド・カフェ(1988/独)砂漠のざらつき感とおばちゃんの暑苦しさ。心を通わせると、そこは素晴らしいオアシスに。人は人と関わりをもって生きなければなりませんね。G31, あちこ, Linus, 華崎ほか9 名[投票(9)]
★4ブロークバック・マウンテン(2005/米)ジャックはずるい。女は強い。 [review]カルヤ, あちこ, tredair, 直人[投票(4)]
★4フェノミナン(1996/米)普通の人たちの、優しい物語。もっと心のこもった邦題にして下さい。 [review]死ぬまでシネマ, きわ, ナッシュ13, ymtkほか9 名[投票(9)]
★3NINE(2009/米)コマーシャル・フィルムが素晴らしい。本編はそれを超えていない。夢ギドラ, けにろん[投票(2)]
★5L.A.コンフィデンシャル(1997/米)初めはただのオッサンなのにね〜。 [review]きわ, ウェズレイ, ガッツ大魔王, chokoboほか10 名[投票(10)]
★4王様と私(1956/米)なんてやんちゃで無茶苦茶で魅力的なカリスマ王様!のびのびと育てられたのね。りかちゅ, 水那岐[投票(2)]
★4手錠のまゝの脱獄(1958/米)肌の色が違うというだけで、いくつもの物語が生まれる。哀しい物語が多いけれど。 [review]あちこ, ハム, 24, shawほか6 名[投票(6)]
★4ゴーストワールド(2000/米)この世はまぼろし。自分次第で変幻自在。 [review]Santa Monica, リア, ina, *ほか6 名[投票(6)]
★2男が女を愛する時(1994/米)長女にしか感情移入できなかった。あの家族で一番孤独なのは、長女だ。あちこ, ユリノキマリ[投票(2)]
★3ディパーテッド(2006/米)観ている間中オリジナルが頭から離れないのは、リメイクとしてはどうかしら。「普通」評価の☆3ではなく、いろいろ足したり引いたりした結果の☆3。 [review]るぱぱ, カルヤ, ミュージカラー★梨音令嬢, クライフほか5 名[投票(5)]
★5交渉人(1998/米=独)とっても不思議なんだけど、ケビン・スペイシーって人は、あんなにたるんだ顔なのになんでカッコよく見えるんだろう???ヤッチ, パブロ, mimiうさぎ, ガブリエルアン・カットグラほか8 名[投票(8)]
★4SWEET SIXTEEN(2002/英=独=スペイン)Sweetというには、あまりにも苦すぎるバースデイ。 [review]Santa Monica[投票(1)]
★5ノー・マンズ・ランド(2001/伊=英=ベルギー=仏=スロベニア)これほど「終わらないでほしい」と切望した映画はない。 [review]MM, はしぼそがらす, トシ, 水那岐ほか8 名[投票(8)]
★2アート・オブ・ウォー(2000/カナダ=米)これに出てくる人は誰一人として心を持っていないのかと思うほど、無機質・無味乾燥。ダリア[投票(1)]
★4何かが道をやってくる(1983/米)タイトルは非常に不気味だが、これはファンタジーです。 [review]おーい粗茶, はしぼそがらす[投票(2)]
★4キル・ビル Vol.2(2004/米)これ観て泣いたの、私だけかも・・・。 [review]浅草12階の幽霊, IN4MATION, ホッチkiss, あき♪ほか11 名[投票(11)]
★2アンジェラの灰(1999/米=アイルランド)延々と不幸を見続けるには、あまりに長すぎました。 [review]これで最後, ヤッチ, ハム[投票(3)]
★5チョコレート(2001/米)死の絶対性と、愛の曖昧さ。 [review]ぽんしゅう, tredair, けにろん[投票(3)]