コメンテータ
ランキング
HELP

torinoshieldさんの人気コメント: 更新順(6/27)

人気コメント投票者
★4涼宮ハルヒの消失(2009/日)すごい空気を読んだ作品。SKY。 [review]minus-zero, イリューダ, ナッシュ13, 空イグアナほか6 名[投票(6)]
★3スター・ウォーズ エピソード3 シスの復讐(2005/米)昔のジェットコースターは作りはしょぼかったけどへたすっと事故で死人が出た。今は何倍も面白くはなったけど死ぬ事はない。このシリーズはそういうジレンマを抱えている。 [review]脚がグンバツの男, , tkcrows, JKFほか15 名[投票(15)]
★3突撃(1957/米)映画でも駆け引き、現場でも駆け引き [review]Orpheus[投票(1)]
★4ノルウェイの森(2010/日)安保闘争時代の色彩がこんなに綺麗だなんて! [review]Orpheus, りかちゅ, chokobo, けにろん[投票(4)]
★4活きる(1994/香港=中国)旦那の失敗と中国の失敗 [review]プロキオン14, セネダ, にゃんこ, ボイス母ほか5 名[投票(5)]
★4ロード・オブ・ザ・リング(2001/米=ニュージーランド)この映画、『スター・ウォーズ』シリーズのepisode1から映画化したようなもの。続編の方が面白そうな気にさせるシリーズ物も珍しい。 [review]プロキオン14, 映画っていいね, ゼロゼロUFO, inaほか6 名[投票(6)]
★3トップをねらえ2!劇場版(2006/日)制限が多すぎた後発隊の苦渋 [review]水那岐[投票(1)]
★4トップをねらえ!劇場版(2006/日)企画は最初適当なレベルで始めた方が上手くいく、というお手本 [review]水那岐[投票(1)]
★3しあわせの雨傘(2010/仏)フランスのギャグはNHKのそれみたいに半笑いになるわな [review]ペペロンチーノ[投票(1)]
★4チョコレート(2001/米)ストレートな味が売りのアメリカ製チョコに沢山いろんな物を混ぜた結果日本製チョコになっちまった。意図したかどうかはともかく。 [review]サイモン64, Orpheus, IN4MATION, sawa:38ほか6 名[投票(6)]
★4ローマの休日(1953/米)男は手の届きそうもない女性にこそ強いあこがれを持つものだ。以下レビューはその可能性を0.1%でも高めようとした1人の熱い男の人生を想像する。 [review]Orpheus, かっきー, 水那岐, tkcrowsほか5 名[投票(5)]
★5ターミネーター(1984/米)T-800が20年後に州知事になるってのは当時(1984年)の人には衝撃だろう [review]Orpheus, JKF, 大魔人, ダリアほか5 名[投票(5)]
★5未知との遭遇(1977/米)あの旋律と形状に魅了される人々・・・。この発想の元 [review]けにろん, KADAGIO, さいた, アルシュほか5 名[投票(5)]
★5スウィングガールズ(2004/日)ド下手な演奏で感動する。そういう時期が懐かしくそしてそれが最も重要であることを再確認する。 [review]Orpheus, おーい粗茶, 勝 改蔵, glimglimほか7 名[投票(7)]
★5ハウルの動く城(2004/日)鑑賞中は「わ、びっくりしたっ」とか「きれいだなあ」とかいう独り言が多かった。例えればジェットコースターに乗った時の感想が「怖かった」「怖くなかった」が多いのに近い。本能で見られたんだから良い映画だと思うよ。 [review]Orpheus, Osuone.B.Gloss, けにろん, ホッチkissほか7 名[投票(7)]
★4気狂いピエロ(1965/仏)・非常に危険ですので素人の方は真似しないようにお願いします→ [review]Orpheus, トシ, ジェリー, peaceful*eveningほか10 名[投票(10)]
★4タイムマシン(2002/米)あのタイム・マシンは蒸気機関か?未来に行ったら石炭がなくて途方にくれるっていうのも見たかったような。 [review]Orpheus, ゼロゼロUFO, JKF, ぱーこほか10 名[投票(10)]
★4ロード・オブ・ザ・リング 王の帰還(2003/米=ニュージーランド)高さと大きさのスケールのでかさは素晴らしい。問題は広さ。 [review]Orpheus, おーい粗茶, ゼロゼロUFO, 緑雨ほか10 名[投票(10)]
★1スチームボーイ(2004/日)圧力が上がるよりか血圧が上がるわ、これ [review]Orpheus, トシ, ジョー・チップ, おーい粗茶ほか12 名[投票(12)]
★4ビューティフル・マインド(2001/米)中学生の頃友達と暗号日記を交換していた。最初に届けられた暗号を解読したら「チャントヨメルカ?」だった。 [review]Orpheus, おーい粗茶, oh!, ゼロゼロUFOほか13 名[投票(13)]