人気コメント | 投票者 |
★5 | サボテン・ブラザース(1986/米) | むかし会社でもっとも知的と有名だった人が「一番好きな映画はサボテンブラザーズ」と言っているのを聞いた。その人を見る目が優しくなった。 [review] | KEI, Santa Monica, peaceful*evening, takamariほか11 名 | [投票(11)] |
★5 | 銀河鉄道999(1979/日) | 「万感の思いを込めて汽車がゆく」と唱えると、今でもちょっぴり目頭が熱くなる。青春の1ページ。 | 鎌倉ルパン, 直人, ebi, 甘崎庵ほか10 名 | [投票(10)] |
★3 | ベスト・キッド(1984/米) | 昔「ベスト・キッド」という麻雀映画(8mm)を撮った。敵はドラポン会。 [review] | 田中, ペンクロフ, レディ・スターダスト, 甘崎庵ほか8 名 | [投票(8)] |
★4 | フル・モンティ(1997/英) | 果たして僕は、裸になれるだろうか。今の日本の失業率を考えると、また、急に出てきた腹のことを考えると、とても他人事とは思えない映画だった。 | じぇる, けにろん, Myurakz, ダリアほか5 名 | [投票(5)] |
★3 | ウェスト・サイド物語(1961/米) | チャキリスが1984年のNHKドラマに小泉八雲役で出ているのを見た母は、「ジ、ジョージ!」と叫んだ後、涙ぐんでいた。 | 寒山拾得, YO--CHAN, りかちゅ, 甘崎庵ほか5 名 | [投票(5)] |
★2 | オースティン・パワーズ:デラックス(1999/米) | 前作のヒロインを、ほんの一瞬で「なかったこと」にする思い切りの良さ。あれは大したもんだ。 | ゼロゼロUFO, ゾラゾーラ, イライザー7, ボイス母ほか5 名 | [投票(5)] |
★5 | うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー(1984/日) | 押井守が「実相寺化」を始めた記念すべき作品。 [review] | 林田乃丞, ペンクロフ, 甘崎庵, chilidogほか5 名 | [投票(5)] |
★3 | アルマゲドン(1998/米) | 面白い。「週刊少年ジャンプ」や「別冊マーガレット」を読んでいるような気分ではあるが。 [review] | ハム, みくり, ジャイアント白田, のこのこほか5 名 | [投票(5)] |
★1 | ネバーエンディング・ストーリー(1984/独) | バスティアン、きさま結局 [review] | けにろん, ダリア, 蜜, こしょくほか5 名 | [投票(5)] |
★4 | メリー・ポピンズ(1964/米) | こんなにニコニコしながら見た映画を他に知らない。個人的にお気に入りのシーン→ [review] | 寒山拾得, ぽんしゅう, YO--CHAN, ガンダルフ | [投票(4)] |
★3 | トゥルーマン・ショー(1998/米) | 謎のない映画。 [review] | けにろん, Myurakz, 緑雨, Kavalier | [投票(4)] |
★5 | ニッポン無責任時代(1962/日) | 「ビジネスモデル」とか「キャッシュフロー」とかばっかり言ってる、ビジネス誌かぶれに見せたい1本。 [review] | まー, YO--CHAN, 荒馬大介, peaceful*evening | [投票(4)] |
★5 | マスク(1994/米) | 主役は犬です。 | ウェズレイ, パブロ, chihirov, 映画っていいね | [投票(4)] |
★4 | 機動戦士ガンダム II 哀・戦士編(1981/日) | ランバ・ラルに憧れた中学生の自分。「あの人に勝ちたい」というアムロの気持ちが良く分かる。 [review] | uyo, らーふる当番, ペンクロフ | [投票(3)] |
★2 | タイムマシン(2002/米) | モーロック、誰かに似ていると思ったら昔となりに住んでいた婆ちゃんだった。 [review] | モノリス砥石, ゼロゼロUFO, tredair | [投票(3)] |
★3 | ウォーターボーイズ(2001/日) | プロデューサー様へ。矢口監督に、考える時間と予算を与えてはダメです。 [review] | ぽんしゅう, けにろん, ジャイアント白田 | [投票(3)] |
★3 | 機動戦士ガンダム(1981/日) | 当時のTVアニメの作画の適当さ、あるいは予算と時間のなさを子供にも教えた作品(大スクリーンで見るとね)。 [review] | ゼロゼロUFO, かける, べーたん | [投票(3)] |
★0 | 猿の惑星(1968/米) | 小学生の時、「スペクトルマン」を見て「猿の惑星」を見終わったものだと思いこんでいた。おかげで、この歳になってもまだ見ていない。 | けにろん, ガラマサどん, シーチキン | [投票(3)] |
★4 | 星空のむこうの国(1986/日) | 良いグラフィックデザインと良い映画は似ている、と改めて感じた。 [review] | たわば, テトラ, イライザー7 | [投票(3)] |
★4 | ミッション・トゥ・マーズ(2000/米) | 他のSFで演出過剰なところを控えめに、他のSFでフツー描かんだろうってところをバッチリ描いていて案外嫌いじゃないです。全体としては何故かCOOLな印象。 | プロキオン14, クワドラAS, shu-z | [投票(3)] |