コメンテータ
ランキング
HELP

あらすじ最新お気に入り投票 (2/20)

あらすじ推薦者最新投票日
★4 蛇イチゴ(2002/日)
働き者の父、痴呆が目立つが明るく楽しい祖父、優しい母。そして小学校の教師である娘の倫子(つみきみほ)は同僚の鎌田(手塚とおる)との結婚が控えている。そんな明智家は、平穏で幸せな日々を送っていた。一方で、息子であり倫子の兄である周治(宮迫博之)は家族と10年間断絶中。家族はその行方さえ知らなかった。…しかし運命の日はやってくる。ひょんなことから周治が明智家の目の前に姿を現わすのだ。明智家の調和は乱れ、次々に迫り来る一家の危機。そんな家族模様をリアルに描いたシニカル・コメディ。西川美和の初メガホン作。そして雨上がり決死隊・宮迫の初主演作。 [more]
ナッシュ13 (2004年04月29日)
ひゅうちゃん2023年12月12日[投票(1)]
★4 フリーソロ(2018/米)
ドキュメンタリー。ロープ等を何も使わず、素手で断崖を登るフリーソロ クライミング。その奇才といわれるスター、アレックス・オノルドがフリーソロでは前人未踏の米ヨセミテ国立公園の絶壁エル・キャピタンに挑む。2016年、問題はフリーというだけでなく、撮影スタッフ、ドローンが周りにいる、見られているという意識、そして恋人への思いがあった。そして、その日彼は朝日を避ける為夜明け前に、暗闇の中を登り始める。が、難関の1つ、ピッチ6で足がすくんで動けなくなってしまう・・・。100分。 [more]
KEI (2020年06月18日)
ひゅうちゃん, 袋のうさぎ2023年12月06日[投票(2)]
★2 名探偵ポアロ ベネチアの亡霊(2023/米)
水の都ベネチアで引退生活を楽しんでいたエルキュール・ポアロケネス・ブラナーは友人で人気作家のアリアドニ・オリヴァティナ・フェイの招待でとある屋敷で行われる降霊会に参加する。オカルトを頭から否定するポアロだったが、降霊術者ジョイス・レイノルズミシェール・ヨーの降霊術が始まり、信じがたいことがいくつも顕現しポアロも自信を失いつつあった。そんな中で一人目の犠牲者が出る…。嵐の中密室と化した屋敷で起こる事件をポアロは解決できるのか。
トシ (2023年11月20日)
ひゅうちゃん2023年11月20日[投票(1)]
★4 ブギーマン(2005/米)
23歳の青年ティム(バリー・ワトソン)は8歳のときに寝室でクローゼットから現れたブギーマンに父親を連れ去られるトラウマを抱えていたが、周囲からは嘘八百だと思われていた。しかし、恋人ジェシカ(トリー・マセット)の家に招かれた彼の夢枕に母親メアリー(ルーシー・ローレス)が…。母親は死んだのであった。かくして、帰郷することになった彼は10数年間足を踏み入れなかった生家に足を踏み入れることになるのだが…。サム・ライミが立ち上げたホラー専門レーベル「ゴースト・ピクチャーズ」が放つ『THE JUON』に続く第2弾でスティーブン・ケイ劇場映画監督第7作。
けにろん (2006年08月28日)
エイト2023年11月16日[投票(1)]
★4 ザ・クリエイター/創造者(2023/米)
近未来、進化したAIは限りなく人間に近い存在になった。しかしLAでAIが核爆発を引き起こしたことを機にアメリカはAIたちを排除し攻撃を始めた。そして世界はAIを排除するアメリカ諸国と、AIと人間が共生するニューアジアに分かれた。アメリカはAIをつくり出した「ニルマーナ」(創造者)とそれが生み出した最終兵器の抹殺を目指し特殊部隊を投入。その一人ジョシュアジョン・デヴィッド・ワシントンは再びニューアジアに赴くが、彼が見つけた最終兵器は少女の形をした超進化型AIの少女マデリン・ユナ・ヴォイルズだった。そしてジョシュアはある思惑から少女と行動を共にするのだが…(133分)
シーチキン (2023年10月22日)
月魚2023年11月03日[投票(1)]
★5 君たちはどう生きるか(2023/日)
スタジオジブリ・宮崎駿監督・原作・脚本の長編アニメ。2023年7月14日に全国ロードショー公開されたが、事前の宣伝については、題名と大きな鳥のようなイラストのポスター1点と公開日のみに限定され、予告編はおろか、あらすじや設定、出演声優など一切の情報を出さない方針のままだった。公開日を過ぎても(7/15時点)映画館でパンフレットの販売もされず、後日とされる徹底ぶりで、それを尊重して、ごく簡単なあらすじですが、赤レビューにしておきます。 [more]
シーチキン (2023年07月15日)
サイモン64, pom curuze2023年10月30日[投票(2)]
★4 バービー(2023/米)
バービーは、おとぎの国「バービーランド」で夢いっぱいに暮らしている。そこは女の子中心のピンクに溢れた世界だ。ところがある日、バービーの身体に異変が。どうもバービーの持ち主の心が転移したらしい。持ち主を救って身体の異変を直すため、バービーは人間のいる現実世界に旅立つはめに。 バーベンハイマー事件で味噌をつけて日本での出だしは最悪だが、米国では大ヒット。そこがまたいやらしいのか否かの答えは映画の中にある?(114分)
ロープブレーク (2023年09月19日)
YO--CHAN2023年09月14日[投票(1)]
★5 福田村事件(2023/日)
日本が韓国を併合し満州へ進出を進めていた時代。朝鮮で教師をしていた澤田(井浦新)と妻の静子(田中麗奈)が郷里の福田村に戻ってきた。デモクラシーを推奨する若き村長(豊原功補)は温かく迎い入れるが在郷軍人会の長谷川(水道橋博士)は一度村を捨てた澤田に冷たい。いまだ戦争の影が残るなか戦地に夫を採られた咲江(コムアイ)は渡し船の船頭倉蔵(東出昌大)と逢瀬を重ねていた。そんな村に、香川県から親方の新助(永山瑛太)が率いる被差別部落出身の行商団が差し掛かったとき大地震が関東を襲う。関東大震災直後、大量の朝鮮人が虐殺されるなか現千葉県野田市で起きた惨劇をもとに人間の心の脆弱さを描く群像劇。(137分)
ぽんしゅう (2023年09月05日)
死ぬまでシネマ2023年09月06日[投票(1)]
★4 エル(1952/メキシコ)
敬虔なカトリック教徒で一見とても紳士的、40過ぎても女を知らない大金持ちのフランシスコ・ガルバン。彼はある日、素晴らしい足を持つグロリア(ちなみに、婚約者も持ってます)に一目ぼれし…。「元祖ストーカーもの」と言うべきか「ドメスティックヴァイオレンスもの」と言うべきか。嫉妬心や独占欲が強いあまり、最愛の女性に対する疑念に取り憑かれ妄想に苛まれる、寂しくおかしいパラノイアの物語。92分。ブニュエルにとっては「たぶん、どの映画よりも自分を表現している。」そうで、「彼は自分の精神と原則に忠実な男だ。」とも語っている。
tredair (2001年09月01日)
KEI, モモ★ラッチ2023年08月11日[投票(2)]
★3 長い散歩(2006/日)
安田松太郎(緒形拳)は定年を機に、家族との苦い思い出が残る家を引き払い、一人暮らしを始めた。移った先のアパートでは、幼い女の子・サチ(杉浦花菜)がいつも1人でたたずんでいた。やがて、サチが母親(高岡早紀)に虐待されていることを知った松太郎は、ある日、彼女を連れて旅に出る。“誘拐犯”となった松太郎を追う刑事(奥田瑛二)、旅の途中で出会う青年・ワタル(松田翔太)。そして、松太郎の旅の真の目的とは…。[136分/カラー/アメリカンヴィスタ] [more]
Yasu (2007年01月23日)
KEI2023年08月04日[投票(1)]
★2 セデック・バレ 第二部 虹の橋(2011/台湾)
対日抗争に立ち上がったモーナ(リン・チンタイ)は、小学校の運動会当日を決起の日として警官隊を殲滅、学校に集う人々を老若男女問わず虐殺した。これにより家族を奪われた警官・小島源治(安藤政信)は駆けつけた帝国政府軍にセデック族侮れずとの意志を伝えるが、彼らを甘く見た司令官・鎌田弥彦(河原さぶ)は緒戦で大半の戦力を失うのだった。そして小島は、懸賞金を出すとの約束でモーナの宿敵タイモ・ワリス(マー・ジーシアン)の隊を味方につけ、先頭を走らせる。密林でのゲリラ戦に長けたモーナたちの軍は日本軍を苦戦させるが、近代戦力の投入は次第に首狩りの戦士たちを追いつめる。覚悟を固めた彼らは「生」をもはや望まなかった。〔132分/スコープ〕
水那岐 (2016年10月21日)
ひゅうちゃん2023年06月15日[投票(1)]
★4 レッド・ロケット(2021/米)
落ち目のポルノ俳優マイキーが故郷に舞い戻ってくるが誰からも歓迎されない。そんな彼がドーナツ店の少女ストロベリーと出会い再起をかけるのだが・・・
jollyjoker (2023年04月16日)
ぽんしゅう2023年05月03日[投票(1)]
★3 エッセンシャル・キリング(2010/ポーランド=ノルウェー=アイルランド=ハンガリー)
アフガニスタンらしき荒涼とした岩と砂の台地。洞窟に潜んでいたムハンマド(ヴィンセント・ギャロ)は、偵察のアメリカ兵をバズーカ砲で迎撃し捕虜となり収容所へ送られる。激しい拷問に耐え口を開かないムハンマドは軍用機で北の地へと移送されるが、途中で起きた護送車の事故に乗じて逃走を図る。そこは東欧と思われる雪に覆われた山林地帯だった。ヘリに監視されながら、犬を連れた追っ手を退け、口にできるものは全て口にし空腹をしのぎながらムハンマドは、ひたすら道なき山中を逃げ続けるのだった。そして、鮮血に染まるムハンマドがたどりついた果ては・・・。ヴェネチア国際映画祭 主演男優賞及び審査員特別賞(83分/ヴィスタサイズ)
ぽんしゅう (2011年10月21日)
jollyjoker2023年04月22日[投票(1)]
★4 ディック・ロングはなぜ死んだのか?(2019/米)
アメリカの田舎。暇さえあればバンドの練習と称して集まる3人の男たちは酒飲んだりハッパやったり花火やったりその他やったりして愉しんでいたが、なぜかそのうちの1人ディック(ダニエル・シャイナート)が瀕死の状態になりジーク(マイケル・アボット・Jr)とアール(アンドレ・ハイランド)は病院の前まで彼を運んで放置した。そしてディックは死んだ。翌朝、妻ジェーン(ヴァージニア・ニューコム)に娘シンシア(ポピー・カニングハム)を学校への送り届けを頼まれたジークは車がディックの血だらけであることを発見し驚愕。そこから事態はどんどん悪目に振れていくが…。ダニエル・シャイナート監督第2作。
けにろん (2021年06月09日)
DSCH2023年03月24日[投票(1)]
★3 ガンズ・アキンボ(2019/英=独=ニュージーランド)
ゲーム会社での憂さを、ネットの「荒らし」行為で晴らしていたプログラマーのマイルズ(ダニエル=ラドクリフ)だったが、闇の殺し合い生配信サイト「スキズム」にもコメントを入れた事で運営側にIPアドレスがばれ、組織に強襲・拉致される。目が覚めると何と両手にはボルトで自動拳銃が完全固定されていた!! 早速スキズムの連勝プレーヤー=ニックス(サマラ=ウィーヴィング)が飛び込んできて無理ゲー開始に! ズボンも穿けないマイルズだったが、何とか元カノのノヴァ(ナターシャ=リュー=ボルディッゾ)との待ち合わせに辿り着きたい!!〔カラー/98分〕 [more]
死ぬまでシネマ (2022年08月21日)
DSCH2023年03月21日[投票(1)]
★4 ダーク・スター(1974/米)
宇宙船ダークスター号は宇宙航路に邪魔な星を爆破してまわるという、危険だが誰にも顧みられない孤独な仕事を淡々とこなしていた。乗員は死亡したパウエル船長をはじめ、ドリトル副船長、タルビー、ボーラー、ピンバック(ダン・オバノン)。彼らは孤独から逃れるために、地球の思い出に埋没したり、宇宙生物を飼ったり、エロ本を見たりしていたが、もはや精神的な限界に近く、チームワークもメタメタになっていた。 そんなとき、コンピューター不調により惑星爆破用の爆弾が船にくっ付いたまま勝手に作動する事態が!秒読みをはじめる爆弾。さあどうする! (コメディです。念のため) [more]
ジョー・チップ (2002年01月30日)
DSCH, ガブリエルアン・カットグラ, kawa2023年03月04日[投票(3)]
★4 新網走番外地(1968/日)
昭和22年、復員した末広勝治(高倉健)は些細な事から進駐軍の網走プリズンへ収監される。4ヵ月後、東京に戻った末広だが母と妹の消息は不明だった。そして活気を取り戻しつつあった新橋のマーケットで小松(長門裕之)・源吉(山本麟一)と出会い、露天商たちの為に一肌脱ぐ決意をするが、新橋は石津組と華僑連合の二勢力が対立していた。そんな中銀座で特攻帰りの郡司(三橋達也)という男と知り合った末広だが、二勢力の争いと癒着に巻き込まれていくのだったが・・10作続いた石井輝男監督からマキノ雅弘に代わり、主人公の名も橘から末広にと装いも新たに新シリーズとして発表された第1作。<東映東京/94分/シネスコ> [more]
sawa:38 (2005年07月08日)
KEI2023年01月29日[投票(1)]
★5 ある男(2021/日)
離婚後、息子をかかえ実家の文房具店で働いていた里恵(安藤サクラ)は客の谷口大祐(窪田正孝)と再婚した。無口で影のある大祐だったが人が変わったように明るくなり一家は幸せに暮らしていた。ところが不慮の事故で大祐はあっけなく亡くなってしまう。法事に訪れた大祐の兄(眞島秀和)は遺影をみて「この男」は弟ではないと言い張った。では夫は何者なのか。里恵から身元調査を依頼された弁護士の城戸(妻夫木聡)はいつしか「この男」に自身のわだかまりを重ねて調査にのめり込んでいく。偏見と差別。家柄や出自。社会の深層に沁み込んだ問題があぶり出され"存在することの不確かさ”が露呈する。平野啓一郎の同名小説の映画化。(121分)
ぽんしゅう (2022年12月02日)
jollyjoker2022年12月03日[投票(1)]
★4 勝手にしやがれ!!成金計画(1996/日)
暴力団の仲間割れ現場に遭遇し、ヘロインの包みを託されてしまったたOLの三奈子(鈴木早智子)は、動転して交通事故を起こしたところを便利屋の雄次(哀川翔)と耕作(前田耕陽)に助けらる。美奈子は、この時価800万円のヘロインを処分して職場の上司で不倫相手の岡山(塩野谷正幸)と一緒になりたいと言い出した。処分の方法を思案する3人のもとに、どこで聞きつけたのか狂犬男を連れた3人組のヤクザがヘロインを取り戻しに現れた。さらに、薬物バイヤーだという男も登場して右往左往の大争奪戦が始まった。ところが意外にも、美奈子はとてもしたたかな女だった。アドリブ連発のスラップスティック喜劇、シリーズ第5作。(81分)
ぽんしゅう (2015年10月04日)
KEI2022年11月30日[投票(1)]
★3 踊る不夜城(1937/米)
アイスクリームメーカー社長で有名な実業家ウィップル氏は舞台プロデューサーのローリー(ロバート・テイラー)の新作ショーに資金提供を約していた。しまり屋の夫人(ビニー・バーンズ)はそれを聞いて難色を示すが、男前のローリーを見て、相好を崩す。そして、一緒に競馬を観に行こうと誘う。夫人は競走馬スター号を持っていたのだ。しかし、そのレースでスター号は勝てなかった。厩舎で。新規採用の副調教師ソニー(ジョージ・マーフィ)、同じく相棒の新規騎手ピーター(バディ・エブセン)はスター号の足を見て驚く、「大変だ、足の筋がこんなに腫れている!」(まだまだ続きます) [more]
KEI (2021年09月13日)
ジェリー2022年11月24日[投票(1)]