人気コメント | 投票者 |
★4 | 原爆の子(1952/日) | 原爆投下からたった7年、瓦礫とスラムの残る広島ロケはほとんどドキュメンタリーで圧倒される。終戦後に素早く生活を立て直せた者と、ピカ喰らって苦しみ続ける極貧の者とが市井に混在した時代。 [review] | ジェリー, ぽんしゅう | [投票(2)] |
★3 | マトリックス レザレクションズ(2021/米) | メタリックス [review] | カルヤ, 薪, サイモン64, DSCHほか7 名 | [投票(7)] |
★3 | 恋は光(2022/日) | わたくし大学に行かなかったもので、恋という概念を弄びながら(と見える)当たり前のようにいい店で飲み食いする大学生たちを見てまず思うのは「いい気なもんだぜ」「ただのカカシですな」「来いよベネット! 銃なんか捨ててかかってこい!」というあたり。 [review] | けにろん | [投票(1)] |
★3 | トップガン(1986/米) | 「3機、撃墜!」とか思いっきりマクロス。トニー・スコット、『愛・おぼえていますか』観てたのかな。実際、2年早いマクロス劇場版の方がビンビンに先を行ってる。クローディアをホワイトウォッシュするとメグ・ライアンになる。 | pori | [投票(1)] |
★2 | ジョゼと虎と魚たち(2020/日) | 原作を知っておれば、この型のやりとりの如きニコニコメロドラマは耐え難い。 [review] | IN4MATION, 水那岐 | [投票(2)] |
★3 | シン・ウルトラマン(2022/日) | 極めてよくできた同人映画だが、オレのマンじゃない。 [review] | ALOHA, 緑雨, MSRkb, 水那岐ほか19 名 | [投票(19)] |
★3 | 愛の亡霊(1978/日=仏) | 何するわけでもなくただ居る亡霊が、たいへん感じが出ている。そうなんすよーホントの亡霊ってこうなんすよー(ホントの亡霊って何だ)。 | 寒山拾得 | [投票(1)] |
★4 | オフィサー・アンド・スパイ(2019/仏=伊) | 紙、紙、紙の接写に底知れぬ力がある。この薄っぺらく脆いものに託された記録が真実を語りサルを人類にする。ポランスキーの演出は充実しきっており、1秒も退屈するところがない。 [review] | ペペロンチーノ, ゑぎ | [投票(2)] |
★4 | 英雄の証明(2021/イラン=仏) | アスガー・ファルハディの語り口はまるで名人の落語のよう。死ぬほど見事なラストシーンが典型だが、映画基礎体力が高すぎる。この人が作ったら、どんな話でも面白くなってしまうのではないか。 [review] | ゑぎ, けにろん, シーチキン | [投票(3)] |
★4 | つぐみ(1990/日) | 当時誰もが扱いかねた牧瀬里穂の魅力の芯を見事に捉えている。中嶋朋子が銀座から西伊豆に思いを馳せる場面は忘れがたい。田舎ヤンキーは無用。 | ペペロンチーノ, MSRkb | [投票(2)] |
★2 | 映画 オッドタクシー イン・ザ・ウッズ(2022/日) | 面白かったテレビシリーズにちょっとイロつけただけの総集編。後から構成いじくっても、映画にはならなかった。ファンなら(ファミ通レビュー風)。 | カルヤ | [投票(1)] |
★4 | 白い牛のバラッド(2020/イラン=仏) | なんせ過酷なんよ [review] | けにろん, jollyjoker | [投票(2)] |
★2 | 竜とそばかすの姫(2021/日) | 「U」と「竜」が聞き分けづらい [review] | 煽尼采, ぱーこ, pori | [投票(3)] |
★5 | ゴジラ(1954/日) | 人生を決定的に変えてくれた映画。観る度に、お前は犠牲の上に立つこの世界を生きるに値する人間なのかと問うてくる。オレがこの映画を批評するのではない、この映画がオレの存在を問うのだ。こんな映画は、生涯に1本でいい。 | ジェリー, Orpheus, 荒馬大介, プラスネジほか11 名 | [投票(11)] |
★2 | バブル(2022/日) | こりゃーハッキリ言って川村元気の映画で川村元気の失敗作なのだと思うが、失敗をスタッフが背負わされるのは気の毒。まあ監督は背負うべきか。川村元気が近づいてきたらまずは警戒しないとな。 [review] | pori | [投票(1)] |
★3 | はちどり(2018/韓国=米) | 韓国の学校も「ドナドナ」歌うんだなあ(橋の事故の後、学校の実景にピアノで流れる)。 [review] | disjunctive | [投票(1)] |
★2 | シェイプ・オブ・ウォーター(2017/米) | よせ、野暮になる。 [review] | おーい粗茶, がちお, アブサン, セントほか14 名 | [投票(14)] |
★4 | レイジング・ファイア(2021/香港) | ニューポリ(『香港国際警察NEW POLICE STORY』)のニコラス・ツェーが、すっかりグレちまって。極限のハイクォリティに驚嘆しつつ、香港英雄片の総集編のような職人の流れ作業テイストも。 [review] | けにろん, ゑぎ | [投票(2)] |
★3 | シン・エヴァンゲリオン劇場版(2021/日) | DVヒモ野郎が更生したからって褒めちぎるのかという問題 [review] | ふかひれ, ロープブレーク, けにろん, 赤い戦車ほか8 名 | [投票(8)] |
★3 | 三島由紀夫vs東大全共闘 50年目の真実(2020/日) | 芥正彦、腹立つわ〜 [review] | 脚がグンバツの男, jollyjoker, ぱーこ, けにろん | [投票(4)] |