コメンテータ
ランキング
HELP

コメント最新ネタバレ投票 (2/16)

ここにリストされたコメントは ネタバレ(映画をまだ見ていない人の楽しみを損なうような情報を 漏らしてしまっている)ではないかと投票されたコメントです。 あなたの見解(ネタバレかどうか)もお寄せ下さい(コメンテータの方のみ 投票できます)。隠れているコメントはマウスで範囲を選択するか、投票ページに 行くと読むことができます。

[コメント更新あり] と表示されているコメントは、ネタバレ投票の後に内容が更新されています。 内容更新後の投票が(Y,N合計で) 8 票以上になると、更新前の投票は自動的に無効になります。 新規投票に御協力下さい。

ネタバレとネタバレ投票について詳しくは ネタバレに関するFAQ を御参照下さい。
コメント投票者更新日
★4 ショーシャンクの空に(1994/米)
[ネタバレ?(Y9:N4)] 壁に穴を穿つ! [review]
G31 (2002年03月14日)
(Y) 新人王赤星 / かける / 4分33秒 / hideaki ほか全9名
(N) ゑぎ / シーチキン / ぽんしゅう /
2022年05月22日[投票(8)]
★3 ダークナイト(2008/米)
[ネタバレ?(Y2:N1)] 二者択一、コインの裏と表、Two Face。囚人の船と市民の船。ジョーカーとバットマンは合わせ鏡。トゥー・フェイスとバットマンも合わせ鏡。 [review]
ゑぎ (2022年04月23日)
(Y) 煽尼采 / シーチキン
(N) 水那岐
2022年04月26日[投票]
★5 黄昏(1951/米)
[ネタバレ?(Y3:N1)] 最後に【ローレンス・オリビエ】が【ジェニファー・ジョーンズ】の財布の中から小銭だけ恵んでもらうのに涙があふれた。でもなんでハーストウッドはあんなひどい女と結婚していたんだろうと不思議に思います! [review]
ドワイト・アイゼンハワー三世 (2002年05月13日)
(Y) りかちゅ / 煽尼采 / KEI
(N) ゑぎ
2021年12月25日[投票]
★4 天国と地獄(1963/日)
[ネタバレ?(Y1:N5)] 演技と脚本中心の傑作だと思うけど、ラストをスパッと終わらさないでダラダラ描いちゃうのがとてももったいないと思う。 [review]
CGETz (2002年09月20日)
(Y) 煽尼采
(N) シーチキン / ゑぎ / ぽんしゅう / Bunge ほか全5名
2021年09月04日[投票]
★4 西部の男(1940/米)
[ネタバレ?(Y2:N1)] ロイ・ビーン(【ウォルター・ブレナン】)が死ぬシーン。ブレナンのひとみが自然体だった。感動した。クープのはにかみの演技は素晴らしかった。
ドワイト・アイゼンハワー三世 (2002年05月21日)
(Y) ツチノコ / 水の都 ヴェネツィア
(N) ゑぎ
2021年08月01日[投票]
★5 メッセージ(2016/米)
[ネタバレ?(Y1:N2)] 中国のシャン上将の電話番号を知る手段でタイムパラドックスが生じているものの、本作の真のメッセージ「人はわかりあえる」「未来がわかれば、未来を変える努力ができる、その結果未来も変えられるかもしれない」を考えると★5つは譲れない。でも... [review]
IN4MATION (2025年06月03日)
(Y) DSCH
(N) シーチキン / ゑぎ
2021年07月17日[投票(2)]
★3 仄暗い水の底から(2001/日)
[ネタバレ?(Y1:N2)] もっと怖いかと…。 [review]
shoppe (2002年07月23日)
(Y) 煽尼采
(N) ゑぎ / けにろん
2021年07月02日[投票]
★1 検察側の罪人(2018/日)
[ネタバレ?(Y2:N0)] これは宣伝の仕方が悪い。キムタクは悪役(悪徳検事)だと最初から分かっていれば色眼鏡で見て正義の味方ニノとの対決を楽しめた。ジャニーズ事務所の先輩公開が検察庁の先輩後輩という立ち位置は面白い。 [review]
HILO (2020年04月25日)
(Y) シーチキン / ぽんしゅう
2021年05月20日[投票]
★4 ち・ん・ぴ・ら(1984/日)
[ネタバレ?(Y1:N1)] 『スティング』の日本版だけど、僕はこちらの方が好きです。
ユージ (1999年05月27日)
(Y) 寒山拾得
(N) ゑぎ
2021年05月19日[投票]
★4 街の上で(2019/日)
[ネタバレ?(Y1:N2)] 面白い!年間ベスト級と云っていい面白さじゃないか。これも下北沢のご当地映画。開巻ナレーションは、古川琴音だ。日の目を見なかった、若葉竜也のカット。 [review]
ゑぎ (2021年05月04日)
(Y) ツベルクリン
(N) けにろん / ぽんしゅう
2021年05月18日[投票(1)]
★4 たそがれ清兵衛(2002/日)
[ネタバレ?(Y5:N6)] 武士の魂である「刀」は売っても、誰よりも分を弁え誠実に生きる清兵衛に武士を感じる。 [review]
あき♪ (2003年08月01日)
(Y) 映画っていいね / かける / くーるみんと / うらかすみ ほか全5名
(N) nob / シーチキン / 水那岐 / ノビ ほか全6名
2021年03月19日[投票(4)]
★1 たそがれ清兵衛(2002/日)
[ネタバレ?(Y4:N1)] 上司に言われた通りに、不本意にも敵を殺し、つかのまのしあわせをつかむ。 そんな映画がみたいですか? [review]
ツナ缶 (2004年10月05日)
(Y) グラント・リー・バッファロー / かける / TOMIMORI / 水の都 ヴェネツィア
(N) ゑぎ
2021年03月19日[投票(3)]
★5 おろしや国酔夢譚(1992/日)
[ネタバレ?(Y1:N0)] 幕末にこんな日本人がいたことに素直に感動。極寒のロシアで大変な困難を乗り越え 帰国後初のロシア語通訳となった大黒屋光太夫の物語。
ルクレ (2008年11月09日)
(Y) 寒山拾得
2021年03月14日[投票]
★5 女相続人(1949/米)
[ネタバレ?(Y2:N1)] すげー。あんなラストって最近ないよね。 [review]
takasi (2010年05月29日)
(Y) 煽尼采 / ぽんしゅう
(N) ゑぎ
2021年02月07日[投票]
★4 コラテラル(2004/米)
[ネタバレ?(Y1:N6)] 実は巧妙に計算された、マイケル・マン監督の巧みな演出。 [review]
茅ヶ崎まゆ子 (2004年10月31日)
(Y) TAKAどぅ〜
(N) シーチキン / グラント・リー・バッファロー / TOMIMORI / リア ほか全6名
2021年01月21日[投票(17)]
★4 ヱヴァンゲリヲン新劇場版:序(2007/日)
[ネタバレ?(Y1:N8)] ループ! [review]
夢ギドラ (2007年09月05日)
(Y) OTL
(N) 水那岐 / イリューダ / 4分33秒 / doremi ほか全8名
2020年12月18日[投票(3)]
★4 人生に乾杯!(2007/ハンガリー)
[ネタバレ?(Y1:N1)] 最近、ラストのどんでん返しに驚いてない人是非必見。オススメ。 [review]
Madoka (2020年12月15日)
(Y) 寒山拾得
(N) シーチキン
2020年11月16日[投票]
★3 源氏物語(1951/日)
[ネタバレ?(Y1:N0)] 【乙羽信子】が可憐でカワイイ。そんな彼女を連れ去る光源氏。権力を傘に着た平安時代の『完全なる飼育』。 そんなプレイボーイが最後にくらう手痛いシッペ返し。正直、いい気味である。
AONI (2003年04月12日)
(Y) 寒山拾得
2020年09月19日[投票(2)]
★3 プライベート・パーツ(1997/米)
[ネタバレ?(Y1:N0)] 【ハワード・スターン】の事は全く知らないでこの映画を見たけど結構面白い。サクセス・ストーリー。
白羽の矢 (2001年02月02日)
(Y) 寒山拾得
2020年08月28日[投票]
★5 飛行士の妻(1980/仏)
[ネタバレ?(Y1:N0)] 自分で届けるはずだった手紙を,一転,切手を貼って出すことにしたフランソワの行動はとても切ない.さっさとリュシーと付き合っちゃえばよかったのに.僕ならそうする.
Passing Pleasures (2001年06月20日)
(Y) 寒山拾得
2020年08月28日[投票(1)]