コメンテータ
ランキング
HELP

torinoshieldさんの人気コメント: 更新順(8/27)

人気コメント投票者
★5マルホランド・ドライブ(2001/米=仏)どこのシーンでポーズをかけてスキャナーしたとしてもパソコンの壁紙候補。色がエロい。音楽も一体となって攻めてくるイメージの洪水。 [review]Santa Monica, chokobo, リア, トシほか8 名[投票(8)]
★3キング・コング(2005/ニュージーランド=米)うちの向かいの小さい犬は俺を天敵と思って毎日吼えまくっているのだがあれが巨大になったらやばい。そう感じさせる要素を強調しないといかんと思う。 [review]煽尼采, , おーい粗茶, 大魔人ほか8 名[投票(8)]
★1幻の湖(1982/日)1点で楽しめる映画としては史上最強 [review]死ぬまでシネマ, YO--CHAN, ゆーこ and One thing, 荒馬大介[投票(4)]
★4運動靴と赤い金魚(1997/イラン)お兄ちゃんの必死に走る姿と涙を見ていたらふと思い出した父親から聞いた話 [review]Lostie, ロープブレーク, Santa Monica, けにろんほか30 名[投票(30)]
★1デビルマン(2004/日)那須監督は奇才だ。後世には無能な一般人にリンチにされた天才として君臨する予定だろう、本人的には。 [review]サイモン64, 荒馬大介, 水那岐, 世界の終わりの果にほか9 名[投票(9)]
★2Little DJ 小さな恋の物語(2007/日)撮ったフィルム全部突っ込んだのか?長いっすよ。 [review]tkcrows, IN4MATION, 水那岐[投票(3)]
★5天然コケッコー(2007/日)世代を超えた田舎での無限ループ恋愛ドラマ [review]sawa:38, おーい粗茶[投票(2)]
★2猫の恩返し(2002/日)コンビニの幕の内弁当のアンケートに答えるようなものだ。1.美味しい 2.普通  3.まずい   答えはほとんど2。(本当の答え、食ったらすぐ忘れたのでホントは「覚えてない」) [review]Lostie, ina, ゼロゼロUFO, 水那岐ほか7 名[投票(7)]
★328日後...(2002/オランダ=英=米)人類史上最高の歴史的転換点の期間・・・と思えば違う展開もあるだろうに [review]くたー, おーい粗茶[投票(2)]
★5秋日和(1960/日)仕事しないでメシばっか食ってて20代女性を「〜ちゃん」呼ばわりしても嫌われないナイスミドル3人衆のような人は今や野村前阪神監督だけになっちまった。あ、いや野村は仕事してるな。そこだけ訂正。 [review], G31[投票(2)]
★3ブラックホーク・ダウン(2001/米)外しまくった反戦映画。が、視点を当事者にする事で簡単に「反戦」と言えなくなるのだ [review]おーい粗茶, Orpheus, 死ぬまでシネマ, ろびんますくほか8 名[投票(8)]
★4ファインディング・ニモ(2003/米)どの生き物も擬人化が上手い。が、一番それっぽくなかったカモメ(むしろ擬カモメ化)が最高です [review]プロキオン14, tredair[投票(2)]
★4アラビアのロレンス(1962/米)アラビアのロレンス前編、後編という構成。それを1本の映画としたのは砂漠と空と音楽、そして冒頭シーン。 [review]もりっしー, 4分33秒, Kavalier, ジャイアント白田ほか8 名[投票(8)]
★5ジャッカルの日(1973/米)非常に緊張感のある知的口論に似ている。ただお互い全然しゃべらないだけで。 [review], ぽんしゅう[投票(2)]
★2幻魔大戦(1983/日)俺の友達も原作全部読んでて多分こいつなら知ってるんだろうと映画化されたしちょっとどういうもんか聞こうと思った。 [review], けにろん[投票(2)]
★3ピアノ・レッスン(1993/豪=ニュージーランド=仏)関係を持つとまずい相手や環境が悪いほうが当事者が「燃える」=観る方も「燃える」という公式があるような。(俺が勝手に燃えている?) [review]けにろん, G31, ぱーこ, Myurakz[投票(4)]
★5宇宙からのメッセージ(1978/日)ふざけた作品だがふざけてなどいないっ [review]水那岐, 荒馬大介[投票(2)]
★3転校生(1982/日)どちらも入れ替わってから演技が生き生きしてる。危険。AONI, ことは, sawa:38, peacefullifeほか6 名[投票(6)]
★2トランスフォーマー(2007/米)重さも大きさも飽きる巨乳理論。 [review]おーい粗茶, 浅草12階の幽霊[投票(2)]
★4「女の小箱」より 夫が見た(1964/日)夫は株を取り仕切っていたが自分が大暴落っぽい。 若尾文子は1株40円から終わる頃には400円にまで上がり買い注文殺到状態 [review]TOMIMORI, はしぼそがらす, 若尾好き, ボイス母[投票(4)]