人気コメント | 投票者 |
★5 | トレーニング・デイ(2001/米) | この時期にきて、デンゼル・ワシントンがアカデミー賞をとった自分なりの考察→ [review] | でん, jollyjoker, IN4MATION, starchildほか24 名 | [投票(24)] |
★5 | 少林サッカー(2001/香港) | オープニングの墨で書いた少林寺の修行僧を見た瞬間に壷に入ってしまった。そして、その後は笑って、泣いて、感動の嵐だった!!!!! [review] | jean, ことは, G31, ジェリーほか23 名 | [投票(23)] |
★5 | ウォーターボーイズ(2001/日) | 泣いた!笑った!そして、最大のネタバレは…。 [review] | ぐ〜たらだんな, 甘崎庵, starchild, ユキポンほか18 名 | [投票(18)] |
★1 | デビルマン(2004/日) | このどうしようもない映画に楽しみを与えてくれた、ネタばれコメントの皆様に感謝を込めて。 [review] | jollyjoker, 浅草12階の幽霊, ペペロンチーノ, JKFほか16 名 | [投票(16)] |
★2 | あの頃ペニー・レインと(2000/米) | あまりに素敵な邦題に騙された。 [review] | 勝 改蔵, Madoka, はっぴぃ・まにあ, jskyほか16 名 | [投票(16)] |
★5 | 下妻物語(2004/日) | これツボだった私は田舎者でしょうか?はい。だってアレがあるんだもん♪ [review] | カルヤ, 空イグアナ, ホッチkiss, プロキオン14ほか15 名 | [投票(15)] |
★5 | アンタッチャブル(1987/米) | 公開当時、あまりのカッコ良さにしびれまくり、生まれて始めて映画の台詞を覚えた。「You got it?」(狙いは?)「Yeah, I got it.」(完璧です)
[review] | 隼, ユキポン, Pino☆, kawaほか15 名 | [投票(15)] |
★4 | ディープ・ブルー(1999/米) | な・なんてあほらしい映画なんだ←この言葉はこの映画への最高の賛辞だと思う。 [review] | サイモン64, 新町 華終, KEI, X68turboほか15 名 | [投票(15)] |
★5 | クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶモーレツ!オトナ帝国の逆襲(2001/日) | 私は、アニメは唯のアニメだと思っていた。キャラクターがあって、非日常が面白おかしく描いてあればいいのだと。けれど、この映画を見て、これ程までのメッセージが込める事が出来るのかと、驚き、そして泣いた。 [review] | じぇる, tkcrows, すやすや, inaほか13 名 | [投票(13)] |
★2 | インビジブル(2000/米) | 無理だって。 [review] | かるめら, ガンダルフ, たろ, ババロアミルクほか13 名 | [投票(13)] |
★4 | パッション(2004/米) | 普通に出来が良く、異常にエグイ。私はこの映画を「面白い。楽しかった。」とは勧めない。「見て損にならない。むしろ、見た方が良いかもしれない。」と言うだろう。 [review] | 大魔人, ALOHA, おーい粗茶, まきぽんほか12 名 | [投票(12)] |
★4 | スターリングラード(2001/独=米=伊=アイルランド) | とんでもなくすごい映画に出会ってしまった。あのセックスシーン、一晩明けた今でもドキドキしてしまう。 [review] | けにろん, 脚がグンバツの男, べーたん, ALOHAほか12 名 | [投票(12)] |
★4 | ブリジット・ジョーンズの日記(2001/米) | ブリジット嬢のスタイルが何故ここまで世の女性の共感を得たか、それは彼女がモテナイ女なのではなく、モテナいと思い込んでいる恋愛下手の女だからだと思う。 [review] | カルヤ, Osuone.B.Gloss, peaceful*evening, ゼロゼロUFOほか12 名 | [投票(12)] |
★5 | この森で、天使はバスを降りた(1996/米) | 傷が深ければ、治るのもそれに比例して苦しいのかしら。 [review] | stag-B, Santa Monica, ゼロゼロUFO, Linusほか12 名 | [投票(12)] |
★3 | ニック・オブ・タイム(1995/米) | アイディア◎、出演者◎なのに映画は今一つ。一番の原因は→ [review] | 赤目, ロドス, yasuyon, maoPほか11 名 | [投票(11)] |
★5 | マッハ!!!!!!!!(2003/タイ) | 熱い!熱すぎるこの映画! [review] | てれぐのしす, kazya-f, ハム, ゼロゼロUFOほか10 名 | [投票(10)] |
★4 | スワロウテイル(1996/日) | 「あーーなんかつまんなさそうなの借りて来たなぁ」と思っていたけど、最後はこの世界に漬かってしまった…。 [review] | うさぎジャンプ, pom curuze, 死ぬまでシネマ, Pino☆ほか10 名 | [投票(10)] |
★4 | 初恋のきた道(2000/中国) | チャン・ツィイーちゃんが、こんな婆になってしまうんかぁ、とがっくり肩を落した人、手を上げろ! [review] | TM(H19.1加入), くたー, トシ, ババロアミルクほか10 名 | [投票(10)] |
★5 | ザ・ハリケーン(1999/米) | 憎むべきは・・・ [review] | 死ぬまでシネマ, ホッチkiss, はっぴぃ・まにあ, kenjibanほか10 名 | [投票(10)] |
★5 | キャスト・アウェイ(2000/米) | 自然の中、人間は無力ではなかった。 [review] | 24, ちい星, ジャイアント白田, shawほか10 名 | [投票(10)] |