[POV: a Point of View]
タイトルの意味を知る喜びと歓び、そして悦び
★この映画のタイトル、どういう意味なんだろう?・・・って経験多くありませんか?★映画の中で”一言”語られるだけのケースもあって大変ですが、その一言が出てくる場面には「してやったり」という気が起きます。★映画製作者はタイトルの重要性は十分認識しています。仮のタイトルで撮影を進めて、変更するなんて事も良くあるそうです。これを邦題に替えるのがまた一苦労。★「フィールド・オブ・ドリームス」は「トウモロコシ畑のキャッチボール」だったそうで・・・(^_^;)。★A:当該国語さえ堪能ならすぐに解る B:劇中のセリフで判明 C:固有名詞 D:意味深タイトル E:ひとひねり邦題 F:隠語 随時更新増強中
C | ソードフィッシュ(2001/米) | 麻薬取締局の極秘作戦「ソードフィッシュ」。他に意味無し、多分。 | [comment] | |
C | コヨーテ・アグリー(2000/米) | バーの名称。N.Y.に実在する。 | [comment] | |
C | アミスタッド(1997/米) | 事件のおきた船の名前。「アミスタッド」とは、スペイン語で「友情」 | [comment] | |
C | シュリ(1999/韓国) | 南北朝鮮を流れる川を自由に行き来する魚 | [comment] | |
C | 機動戦士ガンダム(1981/日) | ガンダム=拳銃「ガン」+自由「フリーダム」。武器を持つロボットが自由の為に戦う。 | [comment] | |
C | シルミド/SILMIDO(2003/韓国) | 受刑者が集められた島の名前:実尾島(シルミ島) | [comment] | |
C | リターナー(2002/日) | 依頼者から闇取引の現金を奪取する者。間違ってもリターン投票者では無い。 | [comment] | |
C | フリント・ストーン モダン石器時代(1994/米) | 火打ち石 映画の中では主人公一家の名前 『失楽園』の英題名はフリントフトンらしい←嘘 | [comment] | |
C | ブロークダウン・パレス(1999/米) | 直訳では壊れた宮殿 映画では女性を収容するタイの刑務所の別名 | [comment] | |
C | カンゾー先生(1998/日) | どの患者も肝臓炎と診断する医者の話 | [comment] | |
C | エアフォース・ワン(1997/米) | 合衆国大統領専用機 | [comment] | |
C | グリーンマイル(1999/米) | 死刑執行室に続く床の名前 | [comment] | |
C | ウインドトーカーズ(2002/米) | ナバホ語暗号部隊が”トーカーズ”。”ウインド”は風をその精神とするナバホの文化からつけられた。 | [comment] | |
C | トリプルX(2002/米) | 主人公のコード名。または「過激の三乗」 | [comment] | |
C | パラサイト・イヴ(1997/日) | パラサイトは寄生虫、イブは映画の中で意志を持ったミトコンドリアの名称 | [comment] | |
C | ザ・メキシカン(2001/米) | 呪いをもたらすという伝説の銃の名前が「メキシカン」 | [comment] | |
C | ウンタマギルー(1989/日) | 沖縄の伝説上の義賊 | ||
C | カサンドラ・クロス(1976/独=伊=英) | 鉄橋の名称 | ||
C | スローターハウス5(1972/米) | 第5屠畜場 | ||
C | コーンヘッズ(1993/米) | 宇宙から来た夫妻の名前「コーンヘッズ」。CONEは”円錐”なので・・・「とんがりアタマ」 |
★LOPEZ que pasa?様POV「ゲンダイ外国語辞典」「副読本」 ★アルシュPOV「別冊人名辞典-実在人物(海外)編」、<付録「中文電影題名」> 有り。
この映画が好きな人達