POV | 推薦者 | 最新投票日 |
結末がどんでん返し!な映画 | 103 movies | 脚がグンバツの男 | dov, tkcrows, ドデカプリオ | 2017年01月29日 |
ラストに予想を裏切るあっ!と驚く展開が待っている映画を集めました。ホントはどんでん返しがあるとは知らずに観たほうが驚きは大きいし楽しめるのですが・・・ |
リメイクはオリジナルを超えたか? | 185 movies | 犬 | dov, 寒山拾得, Orpheus, 死ぬまでシネマほか8 名 | 2017年01月29日 |
原題の前の[小][戯][脚][原]はそれぞれ[小説][戯曲][脚本][原作or原案]の略。一部タイトルの代りに作者名を表記した。基本的に19世紀以前の文芸作品の映画化は含まない。 |
欧州映画のスゝメ | 40 movies | tredair | dov, ルクレ, Santa Monica, づんほか16 名 | 2017年01月29日 |
A:フランス B:イタリア C:ドイツ D:イギリスとアイルランド E:ロシア F:スペイン G:北欧 H:東欧 |
ソビエト映画史と映画で観るソビエト史 | 68 movies | 町田 | dov, 寒山拾得, Santa Monica, 浅草12階の幽霊ほか11 名 | 2017年01月29日 |
A:帝政末期・革命前夜 B:レーニン時代 C:スターリン時代1 D:スターリン時代2 E:フルシチョフ時代 F:ブルジネフ時代 G:アンドロポフ、チェルネンコ時代 H:ゴルバチョフ時代 |
ベスト・オブ「日本の映画音楽」(巻の一) | 20 movies | 町田 | 寒山拾得, Orpheus, ピカレスク, Kavalierほか9 名 | 2017年01月26日 |
A:黛敏郎 B:武満徹 C:林光 D:真鍋理一郎 E:鏑木創 F:冨田勲(★NEW) G:山下洋輔 H:池辺晋一郎、ツトム・ヤマシタ(★NEW) |
月刊 多部未華子 | 19 movies | けにろん | ロープブレーク, pori, いくけん, トシほか7 名 | 2016年10月16日 |
多部未華子。1989年1月25日、東京都生まれ。身長158cm。●小学5年生の頃ミュージカル「アニー」に感激して自分も主役を演じたいと思い、オーディションを受け続けるが落ち続ける。しかし、スカウトされて芸能プロに所属。2003年、『HINOKIO』のメインキャストに抜擢され、これでブルーリボン新人賞を受賞。2009年にはNHKの連続テレビ小説「つばさ」の主役を獲得し、翌年エランドール賞を受賞した。また、この間に東京女子大を卒業している。子役時代から折にふれて一応の注目を得てきた彼女の来歴ではあるが、幼少時より大阪のおばあちゃんが送ってくる吉本新喜劇のビデオが刷り込まれコメディエンヌの素養を隠せぬ一方、キモカワなどと一部で心無い揶揄もあり、20歳台を迎えて路線を決めかねていたふしがある。それでも人気少女コミック『君に届け』の主演をつとめるなどキャリアを重ねてきたが、しかし、大きく何かが弾けたと思われるのは2本のテレビドラマであろう。「デカワンコ」(2011)「ドS刑事」(2015)で強烈なキャラを引き寄せる術を獲得したと思われる。この頃まで、俺は彼女の名前と顔は知ってるが、ほとんど関心がなかったといっていい。しかし、たまさか見に行った映画『ピースオブケイク』で瞠目する。俺はスクリーンの中の彼女を見て呟いた。「多部ちゃん、めっちゃいい女になったやん」考えてみれば彼女も20台半ばの女盛りなのであった。醸し出すペーソスは60年代のシャーリー・マクレーンを彷彿とさせ、腰が据わった演技はジェニファー・ローレンスに迫るであろう。現在公開中の『あやしい彼女』においてもスクリーンの中で弾けまくってくれます。ただ歌は巷間言われるほどのものではないか。●2016/4/6:第1刷発行 |
ヴァル・キルマーが好き・・・だった | 15 movies | カルヤ | サイモン64, 寒山拾得, マカロン, プロキオン14 | 2016年09月19日 |
A:これでファンになった。 B:ファンになったので、劇場まで足を運んだ。 C:ファンになったので、レンタル等で見た。 D:そして、卒業。ちなみに(もちろん?)レンタル。 |
映画評論家出身監督の作品 | 9 movies | Qブリック | leiqunni, よちゃく, KADAGIO, ねこすけほか13 名 | 2016年08月29日 |
「評論家って、他人の映画の悪口言っているけど、おまえは作れるのか?」という邪推を跳ね返した蒼々たる面々が揃いました。一人を除いて(^^; |
喰わせろ。 | 59 movies | DSCH | ダリア, jollyjoker, 寒山拾得 | 2016年04月01日 |
腹が減るPOV。なるべくB級、風変わり、架空のグルメをチョイスします。A=喰わせろ、B=なにそれおいしいの?、C=まずそう |
ごちそう帖 | 27 movies | セネダ | DSCH, chilidog, ねこすけ, ALPACAほか7 名 | 2016年02月21日 |
タイトルは内田百間(うちだ ひゃっけん)先生の本から拝借。映画を観ていて気になった食べ物、及びそれに関連したものをピックアップ。いわゆる「ごちそう」とはほど遠いものも含む。随時、追加予定。A:おいしそう(実際にはあまり好まないものも含む)、B:おいしそう(食べ物以外)、C:ちと勘弁。 |
てめえらの血はなに色だーーーっ!! | 23 movies | DSCH | はしぼそがらす, ダリア, 寒山拾得, けにろんほか6 名 | 2016年02月02日 |
血(体液)を制する者は映画を制する(真顔)
A=赤、B=青、C=黄、D=緑、E=黒、F=白、G=番外編(各種体液、または無し)、H=レインボー |
成功した「2」/続編・好調 | 15 movies | YO--CHAN | ぴよっちょ | 2015年12月05日 |
大抵の場合「2」「続」とかになると脱力、という事が多いですが、そうでないのもあったかも・・・という事で; |
新・キネ旬ベスト10・最多ランクイン監督は誰だ! | 49 movies | ぽんしゅう | pinkmoon, starchild, ジャイアント白田, SUMほか11 名 | 2015年11月20日 |
■80・90年代+00・01年篇■ この20年間に最もキネ旬ベスト10に数多くランクインした監督は・・・バブルを挟だアップダウンのジェットコースター期。80年代、スタジオシステム崩壊の中、突如現れた新星ロリータ・大林を、リメイク攻撃でコン・市川が迎え撃ち共に5本のランクイン。続いてこれも新旧マンガヤ・宮崎、カンヌ・今村が4本で続く。90年代、ジュンCF・市川、ブルー・北野と場外からの乱入が続いて共に6本ランクイン。スタジオ監督全滅かと思いきや、80年代3本、90年代4本、00年代にも1本とコンスタントに稼ぐあの男がいた!・・・さてさて結果は→→サブコメント欄でどうぞ。 |
VIVA!2 | 13 movies | けにろん | 犬, トシ | 2015年10月29日 |
1より手慣れてバージョンアップし且つ未だ馬脚を現さない深淵さがあるから…だろうか。 |
ロケ地 函館:道南を舞台にした映画 | 51 movies | G31 | ドド, MSRkb, いくけん, ぽんしゅう | 2015年07月20日 |
世界有数のフォトジェニックな地形を誇る観光都市・函館。幕末開港以来の国際貿易港として、また戦後は北洋船団の拠点として栄えた歴史を持つ独特の風土は、昔から幾多の映画にその舞台として選ばれてきました。函館ほか北海道南部地域でロケのあった作品を含みます。A=60年代以前(11本)。B=70年代(4本)。C=80年代(10本)。D=90年代(9本)。E=00年代(14本)。F=10年代(3本)。リクエスト中=『美式天然』(2005、長万部)。ほか未登録作品多数。 |
赤線青線物語 | 32 movies | 町田 | 寒山拾得, Aさの, 檸檬, さなぎほか5 名 | 2015年04月06日 |
→ぬけられます→ A:京都 B:大坂 C:東京 D:その他の地域 E:青線 F:海外 |
同じような時期に公開された類似作品 | 43 movies | verbal | IN4MATION | 2015年02月27日 |
どっちを観に行こうか、それとも両方観るか、迷ったんじゃないでしょうか?A:主人公が同じ B:ジャンル的に同じ C:2部作、3部作
D:興行上の理由 |
西部紳士録〈無法者篇〉 | 28 movies | cinecine団 | トシ | 2014年07月20日 |
あのキャラクターは、どんな映画でどんな俳優に演じられているのか?
有名な無法者と彼らと関わりの深かった人物たち
《◆A◆ジェシー・ジェームズ》
兄のフランクやコール・ヤンガーらと西部で最も有名な強盗団「ジェームズ・ギャング」を結成する/j =ジェシー・ジェームズ f =フランク・ジェームズ c =コール・ヤンガー
《◆B◆ビリー・ザ・キッド》
「出っ歯」と「チビ」で有名な無法者。21歳で保安官パット・ギャレットに射殺される。「21人殺した」「左利き」など多くの噂があるが真偽は不明/b =ビリー・ザ・キッド p =パット・ギャレット
《◆C◆ブッチ・キャシディ》
強盗団「ワイルドバンチ」を率いた無法者。1901年には仲間のサンダンス・キットと共に南米へ渡る/b =ブッチ・キャシディ s =サンダンス・キッド
《◆D◆ジョニー・リンゴ》
リンゴ・キッド。文学を愛読していたインテリ・ガンマン。OK牧場の決闘の翌年に何者かよって殺されるが、彼がクラントン側に付いた事を恨んだ友人のワイアット・アープが暗殺したという噂/
《◆E◆ジョン・ウェズリー・ハーディン》
賭博師やカウボーイをして渡り歩いた無法者。生涯に40人を殺したと伝えられている。1877年にテキサスレンジャーによって捕らえられる/ |
続・大映のシリーズ | 40 movies | 犬 | 青山実花, ぽんしゅう | 2014年07月12日 |
犬シリーズ(1964-1967)(9)
兵隊やくざシリーズ(1965-1968)(8)
若親分シリーズ(1965-1969)(9)
酔いどれシリーズ(1966)(3)
陸軍中野学校シリーズ(1966-1968)(5)
女賭博師シリーズ(1966-1971)(17)
殺し屋シリーズ(1967-1969)(3)
|
私は・・・なんだかすごいことになっている | 11 movies | ペペロンチーノ | KEI, 緑雨, IN4MATION, poriほか14 名 | 2014年05月06日 |
タイトルだけのネタPOVです |