人気コメント | 投票者 |
★4 | 永遠と一日(1998/仏=伊=ギリシャ) | 自分の恋敵が「芸術」というのは、女性にとってこれほどツライものはナイ。 [review] | Santa Monica, ぽんしゅう, ジャイアント白田, SUMほか11 名 | [投票(11)] |
★2 | アンブレイカブル(2000/米) | 久々に映画を観終わって、踊った(身の置き場が無くて) [review] | けにろん, カレルレン, _da_na_, TOBBYほか11 名 | [投票(11)] |
★4 | 地獄の黙示録(1979/米) | 何かありそでなーんにもナイ。壮大なMTV。 [review] | ishou, 直人, ゼロゼロUFO, muffler&silencer[消音装置]ほか11 名 | [投票(11)] |
★2 | CASSHERN(2004/日) | 華奢ーーーーン<バカ [review] | 月魚, Santa Monica, てれぐのしす, ミュージカラー★梨音令嬢ほか10 名 | [投票(10)] |
★5 | ボウリング・フォー・コロンバイン(2002/カナダ=米) | 透明な敵と潔白なアメリカ白人。「お婿に行くまでのたしなみとしての爆弾づくり」?そしてついには「アメリカ経済の仕組み」まで解き明かしてしまう、その監督の行動力とパワーに脱帽。勇気を貰う。 [review] | chokobo, 荒馬大介, ババロアミルク, つゆしらずほか10 名 | [投票(10)] |
★4 | 赤線地帯(1956/日) | セックスという仕事。たとえ奴隷として生きても、しぶとく生き残るのはいつも女性。 [review] | irodori, 眠, 天河屋, ジェリーほか10 名 | [投票(10)] |
★3 | アメリ(2001/仏) | こんなパリなら犬を飼って一人暮らししてみたい!しかも、 [review] | 隼, mimiうさぎ, kiona, KADAGIOほか10 名 | [投票(10)] |
★4 | 学校の怪談4(1999/日) | 夏に相応しい一品。親子でドウゾ!と薦めるだけではあまりにもモッタイナイ佳作。 [review] | uyo, ピロちゃんきゅ〜, torinoshield, 水那岐ほか10 名 | [投票(10)] |
★4 | 生きものの記録(1955/日) | 怪獣が出てこない怪獣映画 [review] | 煽尼采, モノリス砥石, 氷野晴郎, 山本美容室ほか10 名 | [投票(10)] |
★3 | ブレイブハート(1995/米) | 漢(おとこ)の映画だっ!! [review] | りかちゅ, ゆーぼー, peacefullife, スパルタのキツネほか10 名 | [投票(10)] |
★4 | ハイ・フィデリティ(2000/米) | モラトリアム音楽ファンのリアルな映画。よし、ワシも葬式の時は「ワンステップ・ビヨンド」(マッドネス)にして貰おう!(爆) [review] | うちわ, あき♪, まちゃ, は津美ほか10 名 | [投票(10)] |
★2 | アルマゲドン(1998/米) | アメリカ人って・・・●●?? [review] | Myrath, 死ぬまでシネマ, inohide, NAMIhichiほか10 名 | [投票(10)] |
★5 | ピースメーカー(1997/米) | 神様、現代に生きる、私たちの業をお許し下さい・・・ワシの手はもう既に汚れている! [review] | けにろん, こしょく, HILO, トシほか10 名 | [投票(10)] |
★5 | 隠し砦の三悪人(1958/日) | 馬上で剣を構えての爆走シーンは必見!
雪姫さまのフトモモ〜♪ | hideaki, いくけん, あき♪, かけるほか10 名 | [投票(10)] |
★5 | 嫌われ松子の一生(2006/日) | もしかしたら、中島監督は「平成の溝口健二」なのかもしれない。全ての女性へのアンセム(祝歌)な映画だと感じた。菩薩松子、全ての菩薩な女性への偉大なるリスペクト。 [review] | りかちゅ, poNchi, TOMIMORI, 動物園のクマほか9 名 | [投票(9)] |
★1 | 花とアリス(2004/日) | キモイキモイキモイキモイ!脳内少女の媚態も失神男(嶽本野ばらをブサイクにした感じ)も首が短い雌ゴリラ(杏)を貶めて蒼井優ちゃんを持ち上げるその手法も。その全てが唾棄すべき映画。 [review] | 袋のうさぎ, まりな, 赤い戦車, アリ探しほか9 名 | [投票(9)] |
★2 | エレファント(2003/米) | この題材でこの視点!思わず反感を覚える。監督の素敵なオナニー映画。それ以外に言う言葉が見つからない。 [review] | のこのこ, sawa:38, くたー, never been betterほか9 名 | [投票(9)] |
★4 | 素晴らしき哉、人生!(1946/米) | 例え不景気でも死んじゃダメ [review] | けにろん, りゅうじん, りかちゅ, RED DANCERほか9 名 | [投票(9)] |
★4 | スパイキッズ(2001/米) | やっぱ、今、時代はラテンの風が吹いているよな! [review] | ロープブレーク, Myurakz, プロキオン14, トシほか9 名 | [投票(9)] |
★5 | 火まつり(1985/日) | 神と人間の契約の果てにあるもの。契約は守られた!?役者自身が演技をしているのか行を積んでいるのか段々判らなくなってくる恐ろしさ。コレは演技なのか?トランス状態なのか? [review] | pori, けにろん, 寒山拾得, chokoboほか9 名 | [投票(9)] |